• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

出来ました~(一応。。)

1
朝方買ってきた新品ソケットですがざっくり切断です(^^;

以外に削り易くて安心、S45C位かな?
2
突然延長部品が出てきましたが、Φ80からうちの非力な旋盤で地道に削って完成させたのでここで午前中終了です
3
こんな感じになるはずです(--;
4
現実は厳しい。。使えれば良いのです!
5
あっさり外れました♪

っというのはウソで実はこのネジ逆ネジでした



外れね~ってふと気が付いて4.4用のピニオンを確認したら逆ネジでした、インパクトの回転を逆にしてガガーっとやったらあっけなく外れました、やれやれ(^^;
6
こんなのが出てきました、ディスタンスピースが小さい!
7
あっと言う間にベアリングが4.4ピニオンに付いてますが、プレスでベアリングを抜く際にニードル保持器を曲げてしまい、ベアリングをバラバラにして保持器修正組み立てとバタバタです



余裕が無くて次の写真がピニオンをケースに組むとこまで飛んでます

(^^;
8
肝心のピニオン固定ナットはピニオンを回転させながら交換前の抵抗になるように何回かに別けてインパクトで締めていきます

こんなとこかな?ってとこで終了



次にクラウンを組み込んで早速 歯当りチエックちょっと中心側が当たりが強いようですが、これ以上ピニオンを離すことが出来ない(スペーサが元々無かった!)のでこれで良しとしました

9
一応完成です!

後は車体組込んで慣らしで何事も無いことを祈るばかりです

(-人-)なむなむ
10
番外

今回工具、圧入冶具製作で使用した旋盤ですが、芯がぶれぶれになってしまい加工しづらく、主軸が曲がった!!??

とも思いましたがチャックのフランジ部が滑って芯がずれただけのようです 一安心(^^;
ダイヤルゲージで調整して振れ0.01以内に調整しました今後気持ちよく使えそうです


で。。今日は疲れてお休み、明日車両に組込みです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 23:01:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

セールは、はじまったのか⁉️🤭
mimori431さん

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:04
ボルト入れるの忘れてない??
コメントへの返答
2009年11月10日 8:29
多分だいじょうぶ(^^;
2009年11月9日 23:08
SONO邸に行けば旋盤が使い放題とっφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2009年11月10日 8:30
ご要望なら部品製作もしますよ(^^;
2009年11月9日 23:57
って言うか何でも揃っているんですね!

これで打倒3S-Gですか(^^♪
コメントへの返答
2009年11月10日 8:32
いや~
3S-Gは排気量も違うし無理でしょ~

それ載せようかなって思ってるくらい。。

2009年11月10日 7:09
ピニオンプリロードはやはり潰しスペーサーのようですね。
測定ツールは有ったの?
コメントへの返答
2009年11月10日 8:34
潰しスペーサーのようです
でも、このスペーサってプリロード掛ける向きと逆じゃない?ってことに最近気が付きました
何であるんだろ?

測定ツールは感覚とばね計りでした
2009年11月10日 19:09
交換も、早っ!
コメントへの返答
2009年11月10日 22:24
いやいや迷いながら、試行錯誤しながらなので結構掛かってます(^^;;

きょうも作業してましたが、やっぱ組む方が時間かかるわ明日完成かな~

雨だし(T T)

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation