• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONOのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

さらにビフォー&アフター

さらにビフォー&アフターつるし?で我が家に来たノーマル仕様と
今回の最終予定仕様 邪悪な4AG+強化ギヤキット+ファイナル4.7+タイヤサイズ195/60-14
で比較するとこんな感じ、やっぱりシフトタイミングが1速ずれている
ファイナルの減速比がもっと大きければベストですが、今のところ4.7以上は
見つかっていないので悩み中。。



レースラインの Sierra 7.5" crown wheel and pinion set - 5.1:1 ってのが気になっていますが シェラ 7.5"ってなんだろう?

っていうかケータ ドデオンのデフってFRシェラ用としか知らないので
7"とか7.5"と言われても一体なに?ってレベルです
知ってる方居ましたら教えて下さいね(^^;

さらに妄想は続く。。

Posted at 2009/05/23 08:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 邪悪な4AG | クルマ
2009年05月20日 イイね!

啓蟄というには遅すぎ。。

啓蟄というには遅すぎ。。お久しぶりです、既に5月ですね(^^;

まあ、気分が乗らないといっても
いつまでも待っていてくれるのが、趣味のいいところ 気が向いたときに再開です

ギヤボックスとエンジンも改修終了してから、ずっとそのままでしたが久しぶりに乗ってみました
良いにはいいのですが、なんか出し切ってないというか回し切れないという感じが付きまとう

それもそのはず、ギヤボックスのレシオをクロスさせるため4速に全部のギヤを近づけてしまったので1速が通常の車の2速位のレシオ。。
1速でどれだけ引っ張っても9500rpmが見えてこない
クワイフのSpeed-Calculator(登録が必要みたい)で計算してみると(青トレンド)120Kmを軽くオーバしちまってます(--;まあ承知の上で1速も通常走行でシフトダウンして使えるとか強がってましたが、やっぱりいまいち

さてこれを直すには最後の詰めファイナルギヤ(デフギヤ)変更です

ところでこれが困った!いろいろ探したのですが、ここやこことかしか見つからないですね

やや高い気がしますがこんなとこしか無いのかな~?

因みに↑Speed-Calculatorでにファイナル4.7(赤トレンド)で1速吹け切りで100kmちょい
5速最高速が260km この辺がちょうど良い?
Posted at 2009/05/20 19:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邪悪な4AG | クルマ

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation