• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONOのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

北海道をSEVENで!!PART6(北海道迷走編その2)

北海道をSEVENで!!PART6(北海道迷走編その2) ようやく満タンで安心して走りはじめたが、意外と札幌近郊は道が悪いは、判りにくいはで中々高速に戻れず、仕方なく一般道を行きます。

そうはいっても北海道それなりのペースで走ってます。

でも何か気になって思うように走れません、そうそう、レーダ探知機が壊れていたんです。

出発前にYERAを導入予定でしたが発売が遅れてSVXに積んであったかなり年季の入った探知機を積んで来たのですが、3分位で勝手に気を失うみたいで全く役に立ちません

旭川で安いのを買う事にします、携帯でオートバックスとジェームスが有る事を確認、早速オートバックスに向かいます。
うん?開いてない。。9:45。。なるほどね
しゃーなくジェームスに向かいます開いてました、しかーし一番安いので1マンもする(--;
オートバックスへ戻って結局6センのを買いましたこれで少しは安心かな

これから道北に向かって距離を稼ぎますか、取りあえずあるサイトで評判の良かったキャンプ場 朱鞠内湖(しゅまりない)に向かいます。
ややバンピーな路面に手を焼きながら到着

ここでクッシーからTEL
地名を言っているのだが、北海道の地名は読み方が判らず何処に居るのかさっぱり
まあ、同じ方面に向かっているらしいので今日はここで一泊決定!

林間にサイトが点在しているキャンプ場ですが、家族連れでやや混んでいて今一いい場所が見つかりません

悩んでいるところでキャンプ場の南側に芝生一面の誰も居ないサイト発見
ちょっと怪しいと思いながら管理棟で聞くと車が入れないサイトとのこと
こっちは基本的にバイク装備なので、サイトに入れなくても全然OK

早速、設営開始PM3:00には完了
さて晩餐の用意ですかね
食材買出しと温泉かな?管理棟で情報収集。。なんと30km離れた士別まで行かないとまともなスーパーは無いそうな。。しかも温泉はさらに方向が違う方向10km先とのこと

時間が未だ早いので仕方なく行く事にします。
この周辺の道はややバンピーながら気持ちよくワインデングしています。
気持ちよく飛んでいきますが、たまに覆面が現れてどきっ!

無事士別に到着
デカッ! ジャスコ並みのスーパです(^^;
2Fの駐車場に止め、子供に指差されながらも、無視して買出しです。
定番シャウエッセン、玉ネギ、牛乳、キュウイフルーツ、ビール!!etc
さて、そそくさと温泉に向かいます、特に癖のない温泉でさっぱりした後は
SEVENで飛ぶのでまたうっすらと汚れた感じになるのですが、構わず飛びます。

PM6:00晩餐開始~プシュ!乾杯♪
Posted at 2007/10/21 23:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

北海道をSEVENで!!PART5(北海道迷走編)

さて大分間が空いて、記憶もあやふやながら
続きを行きます

まだまだ朝早いです、AM5:00です
フェリー内に持ち込んだ荷物を持ちSEVENを搭載している下部甲板へ向います。

助手席側に荷物をしまいこみ、準備万端と思いきやフェリーの予約や宿情報を
入れたクリアファイルが有りません!やばっ(@@;
慌てて客室に戻ろうとしますが、甲板へ向う人の波でなかなか思うようには。。

やっと客室にたどり着くベットの上に何気に乗ってます。(やれやれ)

そんな出発前のバタバタが有りましたが他の車と共に出発
いよいよ上陸 さすがに北海道 風も涼しく気持ちが良い

新潟までで燃料を殆ど使ってしまっていたので、どこかで入れないとね
フェリー乗り場の正面でスタンドが営業してます
しかしすでに5,6台給油待ち状態。。 次にしますか~

今回の目的は道北周辺なので小樽、札幌近郊は通過地です
即高速に乗っていち早く旭川まで移動しますか

燃料はSAで入れれば良いし。。と思っていたら札幌まで
SAなんて無い。。(--;

仕方なく札幌で一度下道に降ります。(この辺から予定が狂い始め。。)
しかしながらまだ時間はAM6:00スタンドは有れども営業してません

ようやく見つけてもハイオクは無かったり、意外と道が悪くて走りにくく
やや気分が凹んできたところでようやく無人セルフスタンドがあった!

こんなにスタンドで苦労したのは久しぶりです。

さて満タン再出発
Posted at 2007/10/19 13:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation