• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONOのブログ一覧

2008年08月20日 イイね!

なんだこりゃ!? ありえなくない!?

なんだこりゃ!? ありえなくない!? なんでしょ? なんか変ですね。。(足ぢゃないよ)

ああCAMですね、4AGーAE101は5バルブですから
IN側3CAMですね

でも変わってますね。。一番左だけ異様にCAMが低い気がします。。
そう5mm近く低いです

でもスペシャルCAMでは有りません、つーかそんな冗談を言う気分じゃ有りません

最初はこんな事は無かったはずです
ビルダーさんのリフターの角エッジ落としが甘かったのでしょうか?
それで削れて無くなったのかな??
しかしここまで削れるとリフターの角には全く当たらないプロフィールになってます、

もしかして表面硬化層が傷ついて内部はザクザクですかね、素材不良じゃない?

ちなみにこのCAMのエッジはばりばりになってます










一体無くなった分は何処にいったのでしょうね。。恐ろしくて考えたくありません

さらに左を見ると《TODA》と刻印があります
TODA?戸田?戸田レーシング
いえいえそんなはずは有りません
戸田レーシング謹製は
■素材の品質 - 単にパワーアップだけの追求ではなく、作用角、リフト量増大に伴うカム接触面耐摩耗性、各種エンジンのリフター&ロッカーアームとの相性も重要と考え、材料、熱処理、表面処理を常に研究。更にデータに基くプロトタイプを製作し多くのベンチテスト&レース実践テストを実行。社内生産だからこそ可能な、妥協を許さないハイパワープロフィールを実現。
という高品質!
なので絶対に違いますね。。バッタ物でも買ってしまったのでしょうか??

試しにビルダーさん経由で?戸田レーシングに連絡を取ってみると、現品送ってとのこと、いざ送ってみると通例的に保障は出来ないって!??
何で送らせたの?? 『通例的に保障は出来ないって』って何??

※未だ送ってなかった様です、受け取ってからもう一度回答くださいね⇒某メーカさん

8/27 更新 もう届いてるはずです、処置について早急に連絡くださいね⇒某メーカさん

やっぱりバッタ物だったのですね。。そうとしか思えません
そうじゃなくちゃあの戸田レーシングさんがそんな対応するはずが有りません

さて困りましたね。。こんなんばっかり(--;

ちなみに今回の損害はCAM自体の他に
バリバリの金属粉によりチューニングエンジン本体、オイルポンプ、あとは。。
全部イチから造り直したいですね。。何処に損害請求しましょか?(-^-#
Posted at 2008/08/20 23:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 邪悪な4AG | クルマ

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation