• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONOのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

やっぱりSEVENは最高!!

実は実は、CAMも戸田レーシングさんのご理解により表面硬化処理(タフトライド)された新品が到着していて、連休中にブログも更新せずに(^^; せこせことリフタ-面取りとかバルブクリアランス調整とかやってました。

で。先週ようやく邪悪な4AG再登載となり空燃比計取り付け調整、
初期慣らし(アイドリング)をして
ようやく昨日復活!!
(何回目かの復活かもう判らなくなってるので特に何回目かは書きません。。)

やっぱりSEVENは最高です、乗れなかった半年間の鬱々たる日々。。(TT;
これなしでは生きられない体になってたのね。。

感慨はこの辺で、多少なりとも変更点が有るのでちょいとインプレッション

まず、ミッションです
一言うっさいです!(笑)
まあ平歯車(ストレートカット!?)ですから覚悟はしていましたがやっぱり五月蝿い、これも慣らしが必要ですが、慣らしが終わってもそれほど変わらないでしょうね
ただ救いは4速は直結なので4速はとても静か、勘弁ならなくなったら4速で凌ぐことは出来そうです。

それと今回ギヤレシオを標準よりさらにクロスさせてます。
元々国産車より高めの1速がさらに高く、2速発進でつか?と思わせるくらい
発進時気を使います(半クラを長めに使うだけですが。。)

全部のギヤが4速に集まってきた感じです、ギヤの繋ぎは全くストレス有りません
エンジンの回転域が上がるのでファイナルで調整かな?と思ってましたが、ツーリングもあるのでこの辺がちょうどいいかも

低速コーナでは1速も使ってみますか。。(使って良いのか?)

もう一箇所変更点、4連スロットルをAE111用に変更+エアファンネル追加
スロットルの効果は慣らし中の今はまだ判りませんが、エアファンネルの効果か極端なトルク不足は感じません

つい回したい気持ちを抑えながらの慣らしですが、もうしばらくの我慢
今度こそはきれいに上まで回って欲しいな~

来週も慣らし走行です
Posted at 2008/09/29 12:55:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 邪悪な4AG | クルマ

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation