• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONOのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

工具修理(自由錐)

工具修理(自由錐)今日は工具修理です。

ホームセンターでも見かける 自由錐という製品ですが、恐らくまともに使えている人はいないのではないかな?
ご多分に漏れず壊しました、刃が折れてどっかに飛んでいきました(T T)


そこで修理、これをやらないとあれやこれやが作れないので地道にやります。

詳細は整備手帳を見てください。。

ここにも画像貼れますがどっちがいいだろ?

完成後旋盤に取り付けて使ってみましたが、まあ一応使えるというレベル
やっぱり頑丈じゃないと使い勝手はわるいですね(^^;
Posted at 2008/05/31 22:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記
2008年05月30日 イイね!

HELP!!

HELP!!ダメだ!(T T)
本当に困りました、デーモンが問い合わせしていますが、らちが明きません

クワイフは先日の部品が使えるはずだの一点張り。。
状況をありのまま説明しますので、どなたか(または知人で知っていそうな方でも)情報が有りましたらレスか直接でも良いのでコメントを頂きたくお願いします。
m(_ _;m

まずブツですが、FORD ギヤボックス TYPE9です。
これにクワイフのギヤキット他(下記参照)を組み込んでいます。
1.ギヤキット
商品コード: QKE15Z
  品名:Ford Sierra (Type 9) 5-speed heavy duty synchromesh
     Quaife gearkit
2.ミッッションメインケース
  商品コード:QMAMC5
  品名:Ford Sierra 5-speed Quaife alloy maincase
3.トップカバー
商品コード:QMATC5
  品名:Ford Sierra 5-speed Quaife alloy maincase top cover
4.スピンドル
  商品コード:E14Z139
  品名:Ford Sierra 5-speed Quaife layshaft spindle to use with
     5-speed alloy maincase

問題として画像に書いてある通り、カウンターギヤとその軸である4.スピンドル
商品コード:E14Z139 との軸受けがキットに存在していなかったということです。

軸受けとして先日の部品が来たらしいのですが、以下の問題が有りそうです

スペースとして外径:31mm 内径:19.3mmですのでニードル径は(31-19.3)/2=5.85mmとなるはず。

送付されたニードル径は3mm程度らしくガタが発生して軸受けとして機能しないと思われます

また保持器(ニードルを軌道内等間隔に保持する部材)が存在しないので軌道内の片側に偏ってしまい軸受けとして機能しないと思われます。

この構造軸受けにはどのようなベアリングが使われているか、について情報がある方がいましたらご連絡お願いします。m(_ _;m

組立図(パーツカタログ)でベアリング型番が判ればベストですが、ニードル径、保持器の有無のみでも貴重な情報になります。
Posted at 2008/05/30 00:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 邪悪な4AG | クルマ
2008年05月24日 イイね!

なめられてます

なめられてますクワイフ。。。苦我畏怖。。
はぁ(--;

一体どういう会社なんでしょ?
ギヤキットに合うサイズのベアリングが無いぞとクレームを付けたら
こんなのがデーモンに来たみたいです。


その前にも。。
Q:『組立て説明書を送って』
A:『無いよ』

Q:『せめて組立てのイラストを送ってよ』
A:『・・・・・・・』(返信なし)

メールではらち開かないので直接取引先であるデーモンから
クレームを送っているのにこんな物を送ってくる始末。。

デーモンは何か誤解が有ると思われ、もう一度問い合わせしてくれる
とは言ってますが。。

さて。。




Posted at 2008/05/24 21:12:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 邪悪な4AG | クルマ
2008年05月17日 イイね!

お天気がいいので。。

ちょいとお散歩というかメタボ対策です。(^○^)

2時間程度の行程ですが、ちょっとしたハイクができます。
今日は携帯で音楽聴きながら徒歩でちょいとお散歩

ここは頂上まで上がってしまえば、尾根つたいにコースが出来ていて
アップダウンも比較的少なく
MTBで走るにも適したコースで休日はよく走ってます

ただし頂上までが激坂なのでおじさんは車でMTBを頂上まで運びたい。。なぁ















1


家からあるいて数分の景色
田舎です

2


お山の頂上
遠くに日本初の旧原発が見えます

3


今の季節そこらに山ツツジが咲いてます
地味ですが趣があります

4


ここは山ツツジがアーチ状になってます

5


MTB業界ではオープンカフェと呼ばれている場所
休憩には最適
常磐自動車道が見えます
雨の後なら筑波山も軽く見えます

6


接写を一枚
GRのマクロ機能は定評が高いです
Posted at 2008/05/17 15:32:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 平和な休日 | 日記
2008年05月17日 イイね!

ダメダメなんで取り合えず。。

デーモン経由でクワイフにクレーム付けてますが、デーモンが問い合わせしても
らちが明かない様子。。
デーモンいわく月曜には何とかする!
と言ってくれたのでこれに期待するしかないです。。やれやれ

でもってぐちってもどうもならないので、進めるところを進めます。

ギヤボックスが組み上がったらまず最初に駆動系を組むので
まず《ベルハウジング測定》ですね

複数画像貼り付けの練習も兼ねてちっとUPしてみます。

とか言いながら↓この隙間が埋まらなくて困っている私。。
(実はHTMLしろうとσ(ーー;)
だれか教えてくらはいm(_ _)m

1


その辺に転がっていた厚さ20mmの形鋼を
唯一新品で購入したバンドソーでガーっと幅30mmで
2枚におろします(^^;











2


次にこんな位置にセットしてT字形に組みます








3


ここからが忙しくて画像が飛びますが
まずバッテリー3個直列de溶接でバリバリーっとくっ付けます
(実際にはバッテリーがへたっていてここで2日ほど掛かってます)
それから旋盤で2ヶ所、ベルハウジングのギヤボックスの嵌る穴とエンジン側パイロットBBが嵌る穴にぴったり合うように削ります,画像では良く判らないですね



4


こっちから見ると比較的判るかな?








5


それで合体!(*^^)
一応入りました(プラハン軽く使いましたが。。)
これだけでは良く判らないですね











6


片側にびみょーに隙間があるのが判ります?
この隙間がシックネスゲージで測定すると0.95mm
これからCADを使って作図すると芯ずれ量が1.4mm、
角度では0.54°って値が出ました

びみょ~だなぁ
気持ちの問題かも知れないけど修正しときますかね
修正は明日やります




Posted at 2008/05/17 00:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邪悪な4AG | 日記

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation