• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

コーティングのお手入れと政策迷走

コーティングのお手入れと政策迷走 娘のルークス、乗りっぱなしの汚しっぱ…自分で掃除機くらいかけろよなーぁ(-。-;
そんでね。

小雨が降り止まない中、わちゃーーっと洗ってカサカサカサカサっとコーティング…なんだっけ。
「ウォーターメンテナンスクリーナー」か。かけましてですよ。

予報じゃ午前中、9時台に止むとかいって止まないから強行しましたが。

こんな記事がね。関連情報で入ってきたと。
スバルはトヨタに相乗りでEV対策をやってますが、これどうなるの。

固体電池はEVに使える保証がない、と。
FCVに近い構成で、頓挫する可能性が大きいのでは?と。

確かにありましたね、FCVの開発ブーム。今でこそミライが市販されてますが追随する会社もなく。

そう言やあ千住の会社にいた頃、近くの東京ガスの拠点かな?そこにAクラスのFCV試作車…



が出入りしてたのをよく見かけました。あの当時に経産省が
FCVを?
2020年までに?
500万台市場導入??


おぉーおいおい、どこにあんだそれ??

↑のAクラスも航続160kmですよ。結局、大きな壁はタンク容量と熱効率の低さでしょ。ホントに水素が日常のエネルギー源として普及なんかすんのかしら。
BMWのV12なんか6リッターで260PSぽっち、後続も200kmしかない。イーロン・マスクが「水素社会なんか来ない」と断言するのも分かるが、欧州は変に前のめりですね。
内燃機関をはい、あと10年少しで止めましょうと。

果たしてボルボは有言実行なるか。車両価格が3倍に、販売台数が1/8になりました(仮)。笑って終わり(仮)。
そんな顛末になりゃしないか。

400万台クラブ、FCVの一気呵成な普及、自動車業界にもいろんな妄想がありましたけど、今後はどうなりますかね。

社会構造的には、ハイブリッドが最適解じゃないかなぁ。ウチは一応、1台はEV化するつもりで行きますがね。
ブログ一覧 | ルークス | 暮らし/家族
Posted at 2021/06/06 15:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation