• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月27日

グルメダイアリー19 フォンデュ

グルメダイアリー19 フォンデュ 朝の情報番組はその日の気分で…
特にコレを見るとは決めてないのですが

日テレ系ZIP
朝ごはんジャーニー



日本全国その土地の美味しい朝ごはんを紹介するコーナー

今週はずっと福島県だったので何となく見ちゃってました


言わずと知れた(?)郡山市を中心とする
ご当地パンのクリームボックスが紹介されてた






タイミングよく
ちょっどその店に行ってきたので
負けじと(?)ワタクシもご紹介しちゃいます



郡山市新屋敷
フォンデュ
(Boulangerie le Fendu)さん


インター線沿いにあり 4号バイパス富田で降りてすぐです
駐車場は隣のラーメンくさびさんと共同
ローダウン車はくさび側の信号の所から入らないと超危険…って言うかアウトな気が(^_^;)

朝は7:30からやってますよ



店内に入ると


色んなパンがたくさん(*゚▽゚*)
約100種類のパンが並びます






どれも美味しそう(≧∀≦)







今流行りの生食パンも





テレビで紹介されてたクリームボックス
(*^ω^*)こちらのはまるいのね





基本は正方形の形
ミニ食パンくらいの大きさです

拾い画像ですみませんf^_^;


でも今はお店によっては形もそれぞれ
味のバリエーションも増えてます


クリームボックスは子どもの頃からあったので
全国共通のパンだと思って疑わなかったケド( ・∇・)




ご当地グルメだと初めて知った時の衝撃ったら…
((((;゚Д゚)))))))えーっ、そうなのー?






今は全面にそれを推してるので(`∇´)ψそうるふーど

乗っかったコンビニ等が各社売り出してます


こちらも拾い画像ですみませんf^_^;



味的にそこそこ頑張ってるのもあるけど


なんか違う…

こんなの
クリームボックスじゃねぇ!
(`^´o)=3




と投げつけたくなるモノもあったりなんかして…(。・ω・。)食べ物なので実際は投げつけませんよ



また SAのお土産を中心に
クリームボックス味?のお菓子もありますが…

またまた拾い画像でf^_^;

ラスクはまだパンだから雰囲気あるけど

フロランタン、ポテトチップス…




もはや意味不明(。-_-。)





こんなの
クリームボックスじゃねぇ!
(#`皿´)ノ
part2





目の前にちゃぶ台あれば
確実にヒックリ返すレベル





でも
本物(パン)のクリームボックスは
美味しいので、特に地元以外の方
是非一度食べてみっせ〜!(*^o^*)/





この日購入したパンです


フォンデュさんでオススメしたいのは

このクリームボックスではなく
( ゚д゚)これだけ語っておきながら?



つ・の・パ・ン♡


人気商品ですが
このパンは作るのが難しく
作れる職人が2人しか居ないらしい(ネットより)
そのためか個数制限あります(前日までの予約ならそれ以上買えるよ)




文字通り店の看板商品






生地の成形はクロワッサンと同じかな?
カブトムシの幼虫にも見えなくもないビジュアル


買ったその日に食べれば
外はパリッと中はモッチリ
中には何も入ってないし素朴な味だけど
ほのかに塩味がしてクセになる美味しさ
(*´∀`*)


フランスパンと食パンのいいトコ取りって感じかな♫





だいぶ前だけど
会社の同僚と話した時




み : フォンデュの「つのパン」って美味しいよね♪



同僚 : うん、私も好きでよく買うー♪



み : つのパンって何の動物の
「つの(角)」
をモチーフにしてるんだろうね?




同僚 : えっ動物?・・・それって
「つ」の形
してるパンだから
つのパンんて言うんじゃないの?





み : ・・・(・ω・)









∑(゚Д゚)!!!

えっ! そっち!?






言われてみると
そういう風に見えなくもない

(゚o゚;;…つ






ある意味、目からウロコ


答えが出ぬまま話は終わってしまい
今に至りますが…(。-∀-)ワタクシは角パンだと思ってるけど




日本語って面白いね( ̄▽ ̄;)







ちなみに


クリームボックス


フォンデュさんのも美味しいけど…



ワタクシのお気に入りは








別の店…








教えないけどね( ̄∀ ̄)

でもいつかグルメダイアリーで紹介するかも?






2020年現在
お店は郡山市八山田へ移転しております

ブログ一覧 | スイーツ&パン | 日記
Posted at 2019/09/27 07:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2019年9月27日 7:22
私は銀嶺のバタートーストかな?
小学校の給食、懐かしい
コメントへの返答
2019年9月28日 13:08
コロンさん
給食にクリームボックスは出ないと思います(^_^;)
…たぶん

銀嶺?(p_-)ユウメイナノ?
2019年9月27日 7:27
おはようございます。
(^-^)

つのパンの「つ」。
ビジュアル的に最初に思い浮かんだのはやっぱり「角」なんですが、ヒラガナの発想とは斬新ですね〜。

あ、でもどっちが正解が分からないんですものね。
f^_^;

あ、と言うか、ワタクシ「つのパン」知らなかったんですけどね。。。
(^◇^;)
コメントへの返答
2019年9月28日 13:12
のび~さん

やっぱり「角」ですよね?
ワタクシもそう思うのですが…(^_^;)

つのパン知らないの?
のび~さんは地元の方ではないのですか?(笑)
2019年9月27日 8:02
みーみさん おはようございます✨

ご当時グルメあるあるですね( ・∇・)

テレビで初めて知る事ってありますよね💦

パンもいろいろな種類もあり、良いお店ですね。しかし郡山はグルメですね😋
コメントへの返答
2019年9月28日 13:17
愛島福さん

はい
ご当時グルメあるあるです
知った時はビックリ!

郡山グルメですかね?(笑)
そうでもないお店も…(^^ゞ
2019年9月27日 8:45
銀嶺パン懐かしい。
確か実家の近くに工場と販売店があった記憶が。
コメントへの返答
2019年9月28日 13:21
sumoTHSさん

ワタクシではなく
コロンさんへのコメントですか?(笑)

銀嶺パン??(p_-)ユウメイナノ?part2
2019年9月27日 9:13
この日のZIP見たわ‼

このお店のクリームボックスが出た瞬間…


丸やないか‼

って言った( ̄▽ ̄)イジョウデス
コメントへの返答
2019年9月28日 13:27
こんちねんたるさん

丸やないか‼
とツッコんだのは正解です!
基本は■四角■だから

今は形もいろいろ…
でも三角は見たことない

ゲンバラカハ( ̄▽ ̄)イジョウデス
2019年9月27日 12:14
ツノパン…(´∀`=)

なんかハレンチな名前やわ!
( ̄▽ ̄)

Σ(゚Д゚)ッ!
パンって、パンツのこと想像してないし!
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2019年9月28日 13:36
ぱりんこさん

パンでパンツ想像なんて…(^_^;)
ぱりんこさんのまわりはハレンチで溢れてるのですね

Σ(゚Д゚)ッ!
ぱりんこさんの名前に
「パ」も「ン」も入ってるけど
2019年9月27日 19:25
お疲れさまです。

郡山もなかなかのパン屋さんね♪

冷静に考えたら、須賀川の通りにカネゴンの前にパン屋さんあった。買うの忘れた(笑
コメントへの返答
2019年9月28日 13:41
シンさん

カネゴンの前のパン屋さんは老舗のお店だったかな?
あの通りにパン屋さん3件あります(笑)

次回お越しの際はどこかの店に寄ってみて下さい(*^^)
2019年9月29日 22:44
福島市の小学校、中学校の給食のパンは、銀嶺。
福島では有名です。
ちなみに牛乳は、福ちゃん牛乳。
県北は、支配していると思う。
コメントへの返答
2019年9月30日 19:16
コロンさん こんばんは!

へぇ、福島市じゃメジャーなお店なのですね(o^^o)
小学校は地元のパン屋さんでしたが中学校はどこだったのだろう?
…全く憶えておりません( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「みんカラ再開 http://cvw.jp/b/3108563/48534295/
何シテル?   07/11 22:41
こんにちは!みーみ☆です (*^ω^*)/ みんカラはまだまだ初心者です ドライブは好きですが、近場限定… 車弄りは出来ません 車のお話も出来ません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっと早くこの店の存在を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:24:32
コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:05:01
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第56章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:01:59

愛車一覧

日産 キューブ ミーミ☆号 (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation