• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

グルメダイアリー48 山本家

グルメダイアリー48 山本家 「暑さ寒さも彼岸まで」

とは良く言ったもので

先日まで冷房出てたエアコンが
同じ設定温度で今は暖房が出るという(^◇^;)
季節は一気に秋にと進みます



田んぼも

稲刈りまでもう少しかな






ウチの田んぼじゃないけどね( ̄ー ̄ )




さて、先日




お友達から
うなぎ食べに行かなーい?(´∀`=)
と誘われ

そういえば最近
ちゃんとした(?)うなぎを食べてない…
(・Д・)土用はウニ食ったし


行きますーよん( ̄∀ ̄)ok





地元にも有名なうなぎ屋さんは
そこそこありますが
コチラも中々とのウワサを聞き付けやって来たのは


本宮市本宮 山本家さん

駅前直ぐの場所にあり

店に入る前からすでにイイ匂いが…
(*´ω`*)うなぎ焼肉屋さんあるある






おじゃまします!







店は新しいですが
創業明治22年
120年以上続く老舗です

ご年配のご夫婦と息子さん
の3人でやってるよう

カウンターに
テーブル席





小上がり席
そして2Fもある様子


奥のお客さんが帰ったタイミングで
写真撮ったので
空いてるように見えますが
入れ替わりお客さんがひっきりなしに
入ってきます

人気店なのですね


そうそう

今、県内でこんなのやってます
参加してる店舗
個人店では2割増し
法人店では1割増しになるチケット
1枚1000円、枚数制限無し

購入店舗でしか使えませんが

直接お店で購入でき、
当日から使えるのが嬉しい♫



山本家さんも参加店なので
購入し、今回お得に食べられました

コレは福島の商工会のチケットですが

他にも本宮のチケットもあり

これからのgotoも始まるので



ちょい高齢の女将さんは
「もう、訳が分からない」
混乱してる風




「お客さんの方が
分かってっから大丈夫だ」


とご主人(笑)


なんだか微笑ましく店の雰囲気は良いです♫






メニュー

見づらいですが( ̄▽ ̄;)


うな重はの2種類
どぜうもあるみたい…
(^^;)食べませんけど



先に電話予約済みでしたので
程なく着弾





女将さんが「山椒はそこね!」
と指差すほうを見ると



コレ⁉︎

メニュー置きかと思ってた(笑)(^◇^;)










ではワクワクしながら(*゚∀゚*)



ご開帳‼︎




うな重(並) 2300円(税込)
肝吸い、小鉢2付
うなぎは愛知県一色産

前はもっと安かったのですが
行くたびに上がってるとの声も…
(鰻価格高騰してるので仕方無いっス)


お友達が予約してくれたのですが
せっかくなので「上」にと思ったら

今は「並」だけなの

と言われたらしい

でも
うなぎは最後クドくなりがちなので、
このくらいでちょうどいいのです♪






(少し前にみーみ☆のお誕生日があったので
今回はお友達がごちそうしてくれました
ヽ(´▽`)ありがと♡)









先ずはそのまま
いただきます!ψ(`∇´)ψ

やや小ぶりの鰻ですが

外側は香ばしくサクッと
中はふっくら…
タレはさっぱり系

もちろんうなぎ臭さは全然無く
皮も薄く柔らかで
(・ω・)ゴムみたいじゃない


旨〜い(*´꒳`*)


あたりまえだけど
時々ワタクシが口にする
中国産とは全然違う‼︎






ココで山椒を投入

ほほーぅ!(*^o^*)

コレはコレで
旨いよね♫(=^▽^)σ







途中
肝吸や
野菜のお浸し&漬物を挟みつつ

完食‼︎




山本家さんのタレは凄くさっぱりしているので

コレなら
「上」でも美味しく食べられたのかもね

と友達と話してると







と他テーブルから

「うな重の「上」、2つね」

とコールする声が…






あれっ⁈


「並」しかやってないんじゃ?…( ゚д゚)







一見さん的の人は「並」で
常連さんだけが「上」を食べられるのか…

電話予約は「並」だけなのか…

はたまた
みーみ☆が並の人間だとバレたのか
(・Д・)金も持ってなさそうだ





「予約の時の話は何だったの?」
と若干ぷりぷりしてるお友達o(`ω´ )o


でも
うなぎは
とっても美味しかったので


次は是非とも「上」食べにこよう!٩( 'ω' )و


リベンジに燃えるみーみ☆達でした



ちなみに

店主の名字は

「山本」さん

ではありません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/27 13:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年9月27日 13:30
こっちは、だいたい稲刈り終わったで‼

こんちねんたるの田んぼちゃうけど( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年9月28日 6:58
コチラも早稲品種は始まってますが、
本格的には来月ですかね(´∀`*)

そちらは早いのですね…
こんちさんチの田んぼじゃないらしいけどww
2020年9月27日 13:59
みーみさん
お疲れさまです☁️
うなぎを食べにいく自体セレブです
わたしは幸楽苑です

本宮市本宮 山本家さん
じゃなければ
本宮市本宮 本宮市家さんのがいいかも?なんて思った

でもうなぎは並、上はなにがなんでも違うのか?気になるね😉
コメントへの返答
2020年9月28日 7:03
おはようございます(^O^)

全くもってセレブじゃないですよ!
思い切って年に一度行くか行かないか…
ですから(^◇^;)
基本はワタクシも幸楽苑w

「上」は蒲焼きの量が違う…はず
2020年9月27日 14:02
テーブルが伝統を感じますね。
次の土用の丑の日にリベンジします?笑
コメントへの返答
2020年9月28日 7:08
店の雰囲気はアットホーム(*^ω^*)
次の土用の丑の日…
行くなら応援券でお得に食べられるうちに行こうかな(笑)
2020年9月27日 14:08
うなぎ、食べにいかない?っていう、友達はいません、私の周りには。

ぎなう、という暖簾が風情ありますね。

みーみーさんからの、うなぎ、食べにいかない?という言葉お待ちしてます。
コメントへの返答
2020年9月28日 14:38
今回はたまたまです(^_^;)

コロンさん
らーめんかお肉食べに行くお友達いるから良いのでは?(^^♪

ぎなう…ww
御馳走してくれるならいつでもお誘いしますけど(笑)
2020年9月27日 14:25
@みーみ☆さん、こんにちは。☺️
ペヤングの記憶が鰻と代わらないかなぁ。😔
すいません、初めては並みしか頼めないんですね。でも並も美味しそう。😋
コメントへの返答
2020年9月28日 14:48
こんにちは!
初オーダーは「並」…
言われてもないし
店内に書いてる訳でもないので真相はわかりません(^_^;)

ただbrown3さんが食べたペヤングよりはたぶん美味しいと思います(笑)
2020年9月27日 19:07
こんばんは!

ウナギ~♪高級品ですよね~。
並でもこのお値段とは…さすが国産^^

ウチの嫁もウナギが好物で、以前、成田山に参拝に行った際に食べた有名店の味が忘れられないみたいです。
※でも、自分はウナギが苦手w
コメントへの返答
2020年9月28日 15:03
こんにちは(*^^)

うなぎに限らず外食(お酒抜き)で2000円超えると
ワタクシは高級な気がしますww

でじゃぶさん鰻苦手だなんて勿体ない(美味しいのに…)
ワタクシ
奥様が忘れられないという有名店が気になります
(p_-)
2020年9月27日 21:12
お誕生日来たらうなぎ
ごちそうしてもらえるんや!
(´∀`=)

Σ(゚Д゚)ッ!
ぱ、来月から月1でお誕生日やねん!
(´∀`=)
コメントへの返答
2020年9月28日 21:27
あっ!ぱりんこさんも
ごちそうしてくれて良いですよん( ̄∀ ̄)w

月1でお誕生日来るなら
すぐ年取っちゃうね(´∀`*)

あっという間に
ジジ…∑(゚Д゚)!

2020年9月27日 22:27
こんばんは〜。
(^-^)

こんな老舗が本宮にあったとは知りませんでした。

チケット?のくだりがホノボノしていて良いですね。
うなぎなんて言うと敷居が高く感じますが、こちらのお店ならワタクシでも行ける・・・あ、いや、給料日でギリかな?
(^◇^;)
コメントへの返答
2020年9月28日 21:46
こんばんは☆

あったのです( ̄∀ ̄)
チケット使えばちょっとだけお得ですよ
頑張る地元(おらほ)の飲食店応援(エール)券…

エールはともかく
おらほって…
この辺りじゃ聞いた事ないけど
( ̄▽ ̄;)どこの方言?
2020年10月6日 1:52
はじめまして、郡山の者です。
写真の「うな重」がとても気になります。
本宮にこういう老舗店があったんですね。
たまにヨー〇ベニ〇で安売りしてるウナギを買うんですが、「これじゃない…」感がありましてガッカリします。
(ベニ〇さんすみません)
貴重な情報をブログに掲載していただきましてありがとうございます。
私もこんど行ってみようと思います。
コメントへの返答
2020年10月6日 21:33
はじめまして(・∀・)
コメありがとうございます!

郡山も知ってるのは山尾、飛鳥、大伴、三國、時代と色々お店ありますね(みんな漢字2文字ww)
でもワタクシ全部のお店のは食べてないので
どこのが一番美味しいかはわかりませんが( ̄▽ ̄;)

「これじゃない…」
ベニ◯の特売品は中国産でしょうか
中は柔らか外はサクッと
香ばしく焼かれたあの感じはやはりお店でないと味わえないですね(´∀`=)

プロフィール

「みんカラ再開 http://cvw.jp/b/3108563/48534295/
何シテル?   07/11 22:41
こんにちは!みーみ☆です (*^ω^*)/ みんカラはまだまだ初心者です ドライブは好きですが、近場限定… 車弄りは出来ません 車のお話も出来ません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっと早くこの店の存在を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:24:32
コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:05:01
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第56章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:01:59

愛車一覧

日産 キューブ ミーミ☆号 (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation