• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

朝ドラ「エール♪」其の弍

朝ドラ「エール♪」其の弍 今期の
NHK朝ドラの「エール」に
ワタクシがハマっている
というのは前回お話しましたね



視聴率も好調との事ですが

撮影自体は順調ではなかったようで



まず
脚本家交代から始まり

撮影途中で志村けんさんが死去(重要な役どころでしたね)



オリンピックイヤーで
「古関裕而」に焦点を当てたと思うのですが
その
東京オリンピックは延期 (オリンピックマーチ作曲)

全国高等学校野球大会も中止(栄冠は君に輝く作曲)


緊急事態宣言により2ヶ月半の撮影の中断

そして10話分カットを余儀なくされる


数々の苦難に見舞われました



しかもこのドラマ
歌唱シーンが多い
(;´д`)さすがにマスクやフェイスシールドでは…



コロナ対策しながらの撮影は



スタッフの皆さんもさぞかし大変だったろうと
思いま…






∑(゚Д゚)ッ!


ヤベェ…早速
「エール♪」話が止まらない‼︎
( ˘ω˘ )↑話と書いて愛と呼ぶ








改めまして
ブログスタートします

前回の続きですので
やっぱりエール♪の話になりますが
( ̄▽ ̄;)







前回同様
朝ドラ見てない方
つまんないので
お引き返し下さいね(笑)
今回もブログ長いですよ






福島市入江町 古関裕而記念館


があるのは昔から知ってました
でもドラマ見るまで興味なく
来たのは初めてです







ドラマも佳境に入ってきてるせいか
見学の方は沢山来てました
(やはり中高年の方が多い)


ということは…



入場制限!
今は平日でも制限かかる事も
土日は尚更です( ̄▽ ̄;)








待合室(?)があるので

順番来るまでこちらで待ちます






中は

ドラマに出てくる
バンブー(喫茶店)のセットが組まれているの

↑期間限定なので見られるのは今だけ









こんな感じ








小道具のコロンブスレコードの
「船頭可愛や」と「福島行進曲」のレコードも飾ってありますよ








ココで流してるのは
バンブーでのシーンと
店主役の野間口くんと妻役、仲さんのインタビュー







入り口の戸は全部開いてて換気はしっかりですが
なかなかの密…






ですが

目の前にある
音楽堂も開放されてますので
こちらで待つ事も可能です(ちゃんと呼びに来てくれます)



30.40分待ったでしょうか…
ようやく呼ばれ館内へ





入口で名前や連絡先等記入
検温を経て









入館です





愛用のハモンドオルガンから


見学スタート!






かと思いきや・・・


やはり密になるという事で



さらに待たされる( ̄O ̄;)
(座る場所も指定されます)

待ってる間は
窪田くんと二階堂さんのインタビューを見たり






GReeeeNが歌う
主題歌「星影のエール」のMVと







出演者バージョンの
「星影のエール」が聴けますよ
主役の二人は歌ってないけど






こっちの方が

ある意味貴重かも…




余談ですが…

記念館に飾ってあるご本人の写真


(。-∀-)バイキングの小峠くんみたい


…じゃなくて( ̄▽ ̄;)

晩年の頃だと思うけど
ワタクシが幼い頃見た記憶に
何となーくなんだけど
朧げながらあるのはこの顔なんですよね



…って
Σ(゚д゚lll)!


歳がバレるわ
(//∇//)うにゃー








ひと通り見終わったくらいに
やっと順番が






記念館
主な展示は2階になります


ですが



2階は…


撮影禁止‼︎( ̄▽ ̄;)


なので写真はありません

展示品は約600点との事


仕事部屋が再現されてたり
(ローテーブルが3つ並べてあり、忙しい時は
それぞれ違う曲を同時に書いてたよう)




ドラマではこんな感じ



あと
直筆の楽譜などが沢山ありました♪




いろいろまわって
ドラマきっかけではありましたが
知らなかった地元の偉人のことを
ちょっとだけ知ることが出来ました




古関裕而記念館

入場無料…

先のエール巡回展
古関裕而まちなか青春館 
 

ぜーんぶ無料
¥0( ˆoˆ )¥0





どこも
今は「エール」効果で賑わってるので
こんな時だからお金取ればいいのに…
とワタクシなんかは思うのですが
無料みたいです( ̄▽ ̄;)太っ腹



興味がある方、暇つぶしでも
福島市にいらした際は是非どうぞ  


なんせタダですので
( ̄∀ ̄)!


小関裕而に興味なく
ドラマも見て無ければ
クソ
つまんないかもしれないけどね










そして今回「エール♪」の旅
最後に紹介したいのは




福島市荒井水林自然林
(こちらも入場は無料です)
森林散策やキャンプ、芋煮会が出来るみたいです





ココに来た理由

オープニングの撮影場所
があるんです

事務所に行けば
ご丁寧に道案内の地図が貰えます

いつの日か豊橋の海岸にも行ってみたい( ・∇・)






遊歩道は木のチップ(?)が敷いてあり
整備されています







普通に散歩するだけても








なんだかとっても

気持ちがいい♪

(゚ω゚)マイナスイオンいっぱい






ですが・・・
自然林なので

((((;゚Д゚)))))))
危険箇所もあるみたい






散策しながら
五分ほど歩いて
撮影場所に到着‼︎






でも

四季の里の



バラ園側からだと・・・





すぐでした( ̄▽ ̄;)25mもあるかな




オープニング撮影は(昨年)9月だったそうですが
今回ワタクシが訪れたのは10月初旬です






↓↓↓↓↓↓















↓↓↓↓↓↓




いかがでしょう?

若干立ち位置が違うのと
素人の撮影ですので(しかもスマホ)
写真が下手くそなのはご了承下さい
















せっかくここまで来たので

みーみ☆もとりあえず


音さんちっくに撮影
…して見ましたが





((((;゚Д゚)))))))うわぁぁ




案の定


二階堂さんとは…












全然違う!!!







のは言うまでもありません( ̄▽ ̄;)ね
写真は公開期間を過ぎましたのでみーみ☆のイメージ画像(?)に差し替えです







思い知る





女優さんとの…





差‼︎
( ̄д ̄;)
華もなければ若さもない








ドラマの放送も残すところ2週間を切りました
コロナのせいで10話分がカットになったのが残念でなりませんが
残り楽しみに見たいと思います



終わったら
エールロスに陥りそう( ;∀;)






というか早くもロス気味・・・






現在、撮影は全て終了してるそうで


最近の窪田くんを見ると





こんなの

裕一くんじゃない…
(;ω;)
まえがみが

 



少しさみしく思ふ
最近のみーみ☆なのです
ブログ一覧 | ぶらり〇〇 | 日記
Posted at 2020/11/18 12:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 12:55
こんにちは~。
(^-^)

みーみ☆さんの貴重な顔出し写真!
と思いきや・・・エフェクトがちょっと怖いですよ。(笑)

一通り回ってきたんですね。
何気に気にはなっていたのですが・・・ブログで見れたから満足しましたw

しかし窪田君の現在の姿をみると改めて終わってしまう寂しさを感じますね。。。
コメントへの返答
2020年11月19日 17:40
こんばんは☆

エッ!?コワイ?
知ってると思いますが…
実物はもっとコワイ顔なので大丈夫です(爆)

記念館は小耳に挟んだ情報によると
来年改装するらしいです(゚ω゚)

もう裕一くんから窪田くんに
戻ってしまってるんです( ;∀;)かなしー
2020年11月18日 19:34
みーみ、カオナシ疑惑…(´∀`=)

Σ(゚Д゚)ッ!
千と千尋の神隠しに出演してたって?
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2020年11月19日 17:46
そう…
昔、出演したっけ…(´ω`)か?

カオナシ
どころか+カラダナシ
基本的にみんカラは非公開です
Σ( ̄。 ̄)ナゾノオンナ
2020年11月18日 22:16
こんばんは!

朝ドラ見ていなかったので引き返そうかと思いましたが、やっぱり最後まで読んじゃいました(//∇//)

朝ドラ効果は大きいですね~。
多くの人が見て訪れてくれるのは県人として嬉しい限りです。

おぉ、四季の里でOPの撮影やっていたんですか!
何度か訪れているので感慨深いです。

撮影した場所で同じように撮りたいって気持ちありますよね☆
自分も、推しなら聖地化して何度も行っちゃうはず^^

最後まで読んで良かった~。
限定画像も見れたし(^^ゞ
コメントへの返答
2020年11月19日 17:49
朝ドラ見てないのに…ありがとうございます!
さぞかし、つまんなかった事でしょう( ̄▽ ̄;)

四季の里から行けるしそっちの方が近いですが
正確には水林自然林の敷地内です
また行きたいです

限定画像はそろそろ消します(´∀`*)ふふ
2020年11月19日 0:00
みーさん
古関裕而を見た事あるって…

歳ヤバイわ( ̄▽ ̄)


ちなみに、こんちねんたる
良く覚えてるわ!
このオッチャン( ̄▽ ̄)

オールスター家族対抗歌合戦に出てたわ‼

古関裕而賞ってのがあった
コメントへの返答
2020年11月19日 17:53
ヤバイんですよ( ̄▽ ̄;)マジで…
時を戻してくんないかな

オールスター家族対抗歌合戦ww
↑朧げな記憶はコレかなぁ

古関裕而賞?知らんよ
そんなん知ってるこんちさん…
めっちゃヤバイ:(;゙゚'ω゚'):
2020年11月19日 12:40
こせきゆうじ、さん。
小学校の校歌に名前が刻まれてました。
記憶としては卒業式とかに歌いましたね。

福島市の子供達は昔から知ってましたが、顔も人生も知りませんでしたけど。

水林公園も綺麗に整備されてますね、芋煮会の定番。

綺麗になったので、『奥入瀬に負けない』と、言い過ぎでもないかもね。

みーみーさんは、県中育ちですか?

県北には、まだまだ、名所があります、なんせ、田舎ですから。
コメントへの返答
2020年11月19日 17:58
あら⁉︎
コロンさんの母校の校歌も彼でしたか

福島市育ちなのに顔も知らないなんて…ウソ
もしくはモグリですね(笑)

水林自然林…初めて行きました
撮影地じゃなくてもなかなか良かったです
県北の名所全然知らないので教えて下さい
( ̄∀ ̄)グルメも

プロフィール

「みんカラ再開 http://cvw.jp/b/3108563/48534295/
何シテル?   07/11 22:41
こんにちは!みーみ☆です (*^ω^*)/ みんカラはまだまだ初心者です ドライブは好きですが、近場限定… 車弄りは出来ません 車のお話も出来ません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっと早くこの店の存在を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:24:32
コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:05:01
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第56章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:01:59

愛車一覧

日産 キューブ ミーミ☆号 (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation