• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月09日

グルメダイアリー65 一二三食堂

グルメダイアリー65 一二三食堂 7月に入っても
雨降りの日が多く
ジメジメした日々
梅雨らしいといえばそうなのですが
お日さまが恋しいこの頃…


そんな中
福島市の某所にあじさいを見に行って来ました

終わりかけではありましたが
なかなかキレイでしたよ(*´∇`*)



いろんな色のあじさいがありますね


あじさいには「アントシアニン」という色素が含まれており
この色素があじさいを発色させているのですが
土の中で結合する「アルミニウム」の量(土壌の酸度)によって色が変化します


酸性は青色・中性は紫色・アルカリ性は赤やピンク
(日本は雨が多く火山国なので
酸性の土地が多い=青色が多い)



人の色は(性質・性格)は思うようには変えられませんが
あじさいは変えようと思えば
自分好みの色に変えられるんです
(*゚∀゚*)なんかスゴイ



ちなみに白いあじさいは
品種改良によりアントシアニン
色素をもたないので
何色にも変わらないそうです
( ˘ω˘ )みーみ☆は誰にも染まりません




(・ω・)みんな知ってると思う

大したことない豆知識を
ちょっとひけらかしたところで
今回のブログスタートします











本宮市本宮 一二三食堂 さん




旧道沿い
本宮のメインストリート
南の本陣通りにあります



お店があるのは知って前から知ってましたが
訪れた記憶は全然ない
( ̄▽ ̄;)1度くらいはあったような…







ここで食べたかったのは

本宮市の特産品
本宮烏骨鶏を使った




本宮烏骨鶏の親子丼です( ̄∇ ̄)





親子丼
メニューは3種類ね







ぜいたく親子丼…1350円
会津地鶏&本宮烏骨鶏の玉子


上親子丼… 850円
国産鶏&本宮烏骨鶏の玉子


親子丼…750円
国産鶏&国産鶏の玉子








あれ?


肉も玉子も

本宮烏骨鶏の親子丼






無いんですけど(・Д・)





おかしいな?(; ̄◇ ̄)
どこかのサイトで見たはずなんだけど








一緒に行ったお友達に


そんなメニュー
本当にあったの?(¬_¬)



と疑いをかけられるはめに










メニューに無いので仕方ない


気持ちを切り替えます





でもってのオーダーは

上親子丼 850円


ムフフ…( ̄ー ̄ )






蓋を

パッカーン
開けると







正統派
ふわとろの親子丼がお目見えします



個人的には
しっかり火を通した玉子の方が
どちらかといえば好きだけどこれはこれで
全然OK!











ひとくち目
玉子部分を多く食べたのか
薄めの味付けかな…
と思うも
食べ進めるとそんな事は無く
うまーい!
割下の味付けはしっかり
バランス良い






最後まで
美味しくいただけました(*^^*)



上親子丼は国産鶏
会津地鶏や本宮烏骨鶏だと
肉の弾力が違うのだろうか…( ゚д゚)

まぁ、結局
比べてないので
玉子もどう違うのか
みーみ☆じゃわからんかったけど( ̄▽ ̄;)



でも
この味付けなら
普通の親子丼でも十分です
( ̄▽ ̄)何なら玉子丼でも…








後で
お店のHP見てみると







メニューから
外されてたみたいね( ̄▽ ̄;)




本当にあったのか?

という疑いは


とりあえず晴れましたので( ̄∇ ̄)





お友達に
リンクして送り付けてやろう
教えてあげよう
かと思います( ̄+ー ̄)ニヤリ






別日またまた
訪問






手打ちそばと
ミニチキンソースカツ丼セット
980円

です










蕎麦を売りにしてない
町食堂なのに手打ちでこれだけのものが出せるのは
なかなかなもんです(*´ω`*)

蕎麦は数量限定です







ニハらしいツルッと
のどごし良いお蕎麦

つゆは
いかにもめんつゆだけど
(⌒-⌒; )まぁ…許す







千切りキャベツの上にチキンカツが2枚
ソースは甘めの味付けです
柔らかで美味しい


ミニですが満足出来る量です

ミニ焼肉丼に変更可






前回の親子丼も美味しかったけど
今日の蕎麦セットもなかなかで


何故今まで
来なかったんだろう(。-_-。)







ということで


その後もスタンプ集め&クーポン使うのにに何度か通い




食べた

マジャーメン850円

もやしたっぷり
その間に豚肉とニラ
甘辛のスープが超美味い



なんか
どこかで食べたような…?








あっ⁈





赤からラーメンの味に



ちょっと似てますww







そして




ホルモン定食880円





モツは凄くやわらかくて
ビックリ!∑(゚Д゚)

なので


アゴが疲れる心配ございません(笑)

焼いて香ばしくもあり
モツ焼きとモツ煮の中間って感じ
一二三食堂で
一番のおススメかもしれません
( ̄∀ ̄)ワタクシが食べた中で









やだ~
食べたやつみんな美味しいんですけど~(*´∇`*)




もしかして
どれ食べても旨いんじゃないの(゚ω゚)?






と思い食べた

一二三定食850円は…









普通だったけど( ̄▽ ̄;)ww







メニューの種類もそこそこあり



食べたことないモノ





まだまだ沢山






食べきれなさそう
なのもありますが( ̄▽ ̄;)





どれ食べてもだいたい
美味しいと思われるので( ・∇・)8割方




今後は
常連になるべく
ひふみんに通ってみようかと
密かに思ってます( ̄▽ ̄)

ブログ一覧 | グルメアラカルト | 日記
Posted at 2021/07/09 18:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

本土最終日!
shinD5さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年7月9日 19:07
み~み☆さん、
元気があれば何でもできる☝️
コメントへの返答
2021年7月10日 22:52
肉汁さーん
そう
元気があれば何でも食える( ̄▽ ̄)!
2021年7月9日 21:33
ぱりんこも半熟たまごより
しっかり火を通してもらったほうが…
(´∀`=)

∑(゚Д゚)ッ!
半熟たまごが風邪の時の鼻水みたいとか
まだ言うてないし!
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2021年7月10日 22:56
しっかりと火を…
玉子の好み同じね(´∀`*)

風邪の時の鼻水…
って
そんなん言われたら
今度半熟玉子食べられなくなっちゃうじゃん
( ̄д ̄;)
2021年7月10日 10:49
ラーメンより、ごはんに転向してますね。

近くを徘徊してるようですが、一向に見かけませんね。
コメントへの返答
2021年7月10日 23:01
ラーメンよりごはん…
∑(゚Д゚)!スルドイ

街中であの色のアクア見ると
自然に反応してしまいますが
ビンゴの時ほぼありませんね( ̄▽ ̄;)
2021年7月11日 17:12
こんばんは!

紫陽花にそんな特徴があるとは知りませんでした。
実家にある紫陽花もたまには色を変えているのかな?

一二三食堂さん。みーみ☆さん、常連さんですね☆
※自分が知っているお店かと思ったら違っていました…
一二三って付く名前の食堂さん、意外とありません?(^-^;)

じつは、ふわとろの親子丼、苦手だったりします…
(昔、とある親子丼で有名なお店で苦い思い出が)

マジャーメン、すごく気になりました!美味しそうです^^
コメントへの返答
2021年7月12日 15:12
でじゃぶさん こんにちは!

アジサイ…
知らなかったですか?
ひけらしたかいがありました(笑)

一二三食堂っていろんなところにあるんでしょうか…
ワタクシに片手に数えるほどしか言ってませんので常連になるにはまだまだでしょうね( ̄▽ ̄;)

ふわとろのとろ部分苦手な人、結構多いのかも…
「玉子はしっかり目に火を通して」と
常連になれたら
オーダーしてみたいです(´艸`*)

ちはみにマジャーメンは
クセになるなる旨さですよ♪
2021年7月13日 23:03
最近少し寂しいねん

ひふみん
見かけない…

加藤ひふみん( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年7月14日 13:35
加藤ひふみん
ワタクシも見かけない…と思ってたら
先日藤井聡太くんの対局の時に
久々TVで見ました
元気そうでしたよ( ^ω^ )

にしても…
こんちさんがひふみん好きとは…
(´∀`=)ww

プロフィール

「みんカラ再開 http://cvw.jp/b/3108563/48534295/
何シテル?   07/11 22:41
こんにちは!みーみ☆です (*^ω^*)/ みんカラはまだまだ初心者です ドライブは好きですが、近場限定… 車弄りは出来ません 車のお話も出来ません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もっと早くこの店の存在を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:24:32
コンビニで簡単にビックリマンシールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:05:01
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第56章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:01:59

愛車一覧

日産 キューブ ミーミ☆号 (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation