• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月22日

3連休+1日の過ごし方 4日目(最終日)

3連休+1日の過ごし方 4日目(最終日) 1日目
2日目
3日目


昨夜は富士のオフ会から興奮冷めやらぬ中、連休最終日の大渋滞にはまりながらも箱根のホテル泊まりました。

朝起きてみると外は冷たい雨


(ーдー)…


気を取り直して朝食をガッツリ食べます。


alt

もぐもぐタイム
もちろんおかわりは必須です😋


今日の予定は箱根ロープウェイで大涌谷へ行くことだったのですがホテルを出て直ぐに周りがガスっていたのでロープウェイは諦め大涌谷に直接向かいます。


大涌谷に着く頃には雨が雪になってきました

alt

大涌谷と言ったら荒涼とした大地に白煙が立ち込め、火山活動が観測できる人気の観光スポット。


alt

大涌谷(神奈川県箱根町)


今日は真っ白で何も見えません(ーдー)


alt


雪もだんだん強くなってきました…
雪の日は基本的乗らないS660、タイヤがノーマル ネオバなのでのんびりはできません。


alt



alt


お土産だけ買って退散します。

道路はすでに雪が積もって下り坂だったのでブレーキが効かない怖い体験をしながら必死に下りました。まさか雪が降るとは…山を甘くみてはいけません。



無事山を下り温泉街に着くころには雪は雨になりましたが今度は大渋滞にはまります。

alt



一時間かけて小田原に到着。


alt



alt

小田原城(神奈川県小田原市)


alt



alt

お猿も寒そう…


alt



alt

サクラが咲き始めてました🌸
 

alt


ここでずぶ濡れになってしまったのでおとなしく帰路に就きました。


八王子付近走行中、家の屋根に雪が積もっているのを見て下界も雪が降ったことをはじめて知り我が家に着いて庭が真っ白だったのでさらに驚きました(°Д°)







これが私の4連休です。

天候には恵まれなかったけどたくさんの人と出会い、いろいろな場所へ行き、美味しいモノを食べて楽しい休暇を取ることができました。






危険を冒してまで大涌谷まで行った理由はこれです。


alt

黒たまご
一つ食べると7年長生きできるそうです。

これを食べる両親の姿を見て「健康で長生きしてね」と思うのであった。なんて

家族はこのブログの存在を知らないからこそ言えるのですが(*´-`)…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/27 18:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年3月27日 19:46
山の天気は変わりやすいですねー💦
私も黒玉子が欲しくて、数年前に出掛けました!
江ノ島〜箱根〜御殿場に抜けてほぼノンストップ!(笑)
黒玉子を2個食べたから、14年長生き出来る??(-。-;
→寿命の基準が分からないので困りました(笑)
コメントへの返答
2022年3月27日 20:10
ちょい悪オヤジさん。
道路は雨で濡れていたのでしばらくは雪は積もらないだろうと地元感覚で考えていたら大間違いでした😓
ブレーキを踏むと滑って止まらないので惰性で下りてきました。ホント怖かったです😖

私も黒たまご2つ食べましたョ😋お互いに14年長生きですますね😁

2022年3月27日 20:50
のっちさん、最終日は⛄雪降る中お疲れ様でした。
自分は、仕事先からハイドラ付けて見てみましたが。
寒いと、標高高くなる程気温は低く、気温もだいたい3度を切ると⛄雪になります。
栃木県も、茂木や氏家の親戚のとこが積もってなくても、矢板辺りで⛄雪が積もってることも良くありました。

国道294号も、福島県白河市~長沼辺りまで雨でも、勢至堂峠から会津若松までは、⛄雪積もる峠越えになります。

くれぐれも、安全運転に心がけて下さいね👮
コメントへの返答
2022年3月27日 21:21
岡ちゃんさん。
私が住む街も関東平野の中にあるので雪は年に数度しか降らないのでなかなか慣れません😅。山の方へ行くときは万全の準備が必要ですね。でもまさか雪が降るとは⛄…
2022年3月27日 21:02
お疲れさまです

ノーマルタイヤで
大涌谷での雪は
ちょっと焦りますね(*_*)

無事に帰還出来たようで
良かったですね🎵

黒たまごもゲットで🎵



私 前に行った時
3個食べたから 21年だわ
がはははっ(*^^*)

引続き
宜しくお願い致します⤴️
コメントへの返答
2022年3月27日 21:46
ひでごんさん。
この時期の雪は反則です❌ でも無事帰ってきました👮
ひでごんさんも長生きできますね😄がははっ
大涌谷は天気がいいときにまた行って今度は楽しみたいです。その時また黒たまご食べて😁

夕方、仕事中のひでごんさんをハイドラて確認しながら帰ってきました。
2022年3月27日 21:35
「3連休+1日」、お疲れ様でした!
富士スピードウェイ、どれくらいのスピードで走ったのでしょう?

お天気はちょっと残念でしたね。しかし、雪の大涌谷、無事でよかったです。

黒たまご、私も3個ぐらい食べたいなあ・・・(;^_^A)

またご一緒できる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年3月27日 22:09
ねもさん。
実は私、体験走行枠には入れずいつも北関東茶会参加のエスロク乗りのみんなが走る中我慢して見てました…エスロクは走る姿もカッコよかったですョ。コペンもカッコイイですが😁
黒たまご美味しかったです。1つ5個入りなので35年長生きしましょうか😄
2022年3月27日 22:31
こんばんは♪

4日間お疲れ様でした😊
天気がいまいちだったのは残念でしたね😢

リベンジで来られる場合はお声がけください。
全力で案内しますよ😊
コメントへの返答
2022年3月27日 22:53
カンチさん。
神奈川はカンチさんの地元ですよね。頼もしい😁
大涌谷はまわりが真っ白でしかも雪が降ってきたのでお土産を買うくらいで出てしまいました…ホントはあんな自然の絶景を見るのが大好きなんですョ。また行ってみたいです😊

プロフィール

「今日はお祭り🎶

与一まつり(栃木県大田原市)」
何シテル?   08/02 19:01
のっち660です。よろしくお願いします。 幼少期にスーパーカーブームを体感し車好きになる。当時の私はカウンタック派であのシザースドア、リトラクタブルヘッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤組集合‼️南東北日帰り大ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:22:10
【開催報告】6月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:27:12
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:57:15

愛車一覧

ホンダ S660 QUBELEY (ホンダ S660)
24年所有したトヨタセラから乗り換えすることになりました。 2018年9月10日(大安) ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
運転免許取得後、初愛車です。 平成6年3月から平成30年11月9日まで激動の平成を共に生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation