
先月から公開になったおもちゃのまちのガンダムマンホール、
今回ガンダム好きな有志が5人集まって見てきました。
まずはミュージアムを見学します。
おもちゃのまち バンダイミュージアム
(栃木県壬生町おもちゃのまち)
原寸大ガンダム胸像がお出迎えしてくれます。
ガンダム、大地に立つ
‼️
私の愛車S660のニックネーム”
QUBEREY“ 名前の由来はこれ
❗
AMX-004 キュベレイ
ホワイトのボディカラーにレッドの配色
似てませんか?
肩の形とドアミラーの辺りとか…
あなたは段々キュベレイに見えてくる…
宇宙を駆ける(機動戦士Zガンダムより)
そぅいえば百式好き女子のみん友さん、今日来てたな…
ハロ
これっ
!小学生のとき作った
(^ω^)
懐かしい。
キュベレイ搭乗 ハマーン・カーン様
ここはガンダムだけではありません。
“ワールドトイミュージアム”
でも…今回のメンバー、これには全然興味なさそう
(^o^;)
見学が終わったら今回のメイン、マンホールです。
おもちゃのまちバンダイミュージアム入口
もう1つは東武鉄道おもちゃのまち駅東口広場
7月にも下見に来たけど今回も周りに誰もいません。興奮しているのは我々だけ
( ・ε・)
おかげで自由に写真が撮れました。
お昼になりみん友さんオススメのお店へ
和食の店 ふじた鮮魚店(栃木県壬生町)
肉しょうが焼き定食 ¥605 安い
❗
鮮魚店でも肉を食べてしまう私…
お肉、大好きなんですね
😋🍴
お腹がいっぱいになったらカルガモプチTRG開始
🐤🐤🐤🐤
秘密基地へ目指します。
カービューティー ラボ・さくら
高根沢ファクトリー(栃木県高根沢町)
みん友の
白ネコのラッキーさんが営むクルマ磨き専門店。
去年の年末に私のS660もコーティングしていただいたのですがあれから新しくファクトリーを構えたそうなので表敬訪問。
クルマのこと、コーティングのこと等いろいろ話しを聞くことができました。
これからも安心してクルマを預けることができます。
ここで解散、ホント楽しい1日でした。
全国のガンダムめぐり、今度はどこになるのかな
?(^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/08/09 01:27:18