• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月06日

【車載動画】サーキット夏の練習延長戦!暑いし上手く行かないから,あーっ!ってなってます

9月になってますが,ずーっと暑いので,夏の練習延長戦です.

■2024年09月17日 日光サーキット

Time:
①41.586(9.829→18.348→13.409)
②41.811(9.757→18.437→13.617)
③42.110(9.651→18.538→13.921)
④41.535(9.618→18.322→13.595)
⑤42.038(9.720→18.490→13.828)
⑥42.092(9.634→18.310→14.148)
Target:41.500
@外気:①30℃前後,路温:50.2℃ ☀ドライ(温湿計電池切れ…)
・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr)(ミドル×1,ミニ×1)
 ‐空気圧:Ft Rh 1.8→2.2 Rr Rh 1.9→2.2
      Ft Lh 1.9→2.3 Rr Lh 1.9→2.2(温間)
      ※フロント落ちすぎた
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AC1(Rr)
・その他:
 ‐シート
  …RECARO RMS
 ‐6点ハーネス
  …SPARCO HANS対応
 ‐ステアリング交換
  …SPARCO R345+FrogDriveボスSet
 ‐追加センサ
  …DEFI SMART ADAPTER W
 ‐油圧・油温センサー
 ‐COX BODY DAPER
 ‐carol RSM4オプションコイル

夏の練習延長戦!
まさかの日光のラインセスを持っていなかったので,休みが取れたこともあり,取りに行きました.

今回のは最後のヒート.誰もおらず,自分だけがグルグルしてました.でもやっぱり暑い!!
タイヤが暑さでヘニャヘニャになってしまい,BUNZO選手のアドバイスを頂き,
空気圧を全体的に0.3ほど上げて丁寧に転がすことを重視してみました.

■簡単に所感
・4輪のコーナーリングフォースを上げるために,クルマの物理や『こういう姿勢にしたい!』は
 明確に整理出来ているんですが,やっぱり操作が伴っていない。。
・特にロール成分へ完全に移行している最後の速度制御をしながら,ブレーキを薄く触っているところが
 粗い。。1コーナー+2コーナーの最大舵角取るまでが酷い.
 あと個人的にはちょっと4輪つけたいからって,最初のピッチ→ロールへ動かそうしたときに
 ブレーキを抜きすぎな感じ…?
・そろそろ路面温度が低くなってくるので,まともにクルマが動きそうな予感.
 10月から夏の練習の答え合わせです。。


■2024年09月29日 ナリタモーターランド右回り

Time:
①44.64 @外気:25.6℃,湿度:68%,路温:31.5℃ ☁ドライ
②44.72 @外気:24.4℃,湿度:72%,路温:31.5℃ ☁ドライ
Target:44.50(+0.14 / +0.22)
・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr)(ミドル×1,ミニ×2)
 ‐空気圧:Ft1.9→Rr2.1(温間)
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AC1(Rr)
・その他:
 ‐シート
  …RECARO RMS
 ‐6点ハーネス
  …SPARCO HANS対応
 ‐ステアリング交換
  …SPARCO R345+FrogDriveボスSet
 ‐追加センサ
  …DEFI SMART ADAPTER W
 ‐油圧・油温センサー
 ‐COX BODY DAPER
 ‐carol RSM4オプションコイル

ほぼ一年ぶりのナリモで最後の夏の延長戦練習!
やっぱりここブッチギリで苦手っ!!!
なんで皆さん普通に走れるんだろうか….

※肝心のタイム記録したものをなくしてしまい,動画から読み取ってはいますが,タイムが間違っている可能性があります.

■簡単に所感
・もう所感もクソも無く,難しい.普通にいつも走っているところより数百倍難しい….何かフィードバックできないくらいに苦手。。
・ステアリング操作がやはり全体的に雑.あと速度制御する触りブレーキ多様で色々とロス.
 ブレーキは2か所だけとキャロルさん代表は言いますが,無理でした。。
 ただ,速度を制御する触りのブレーキをかなり練習できたので,そこは収穫でした.
・あと大問題があって,そもそも1コーナーが右か左かに曲がるかも忘れてるなら車載見直せの話.いくら苦手といっても見返さない時点でNGということでお願いします….

所感の短さでいかに苦手かを察していただけると幸いです.
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2024/10/06 21:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【車載動画】日光サーキットでフロント純正足+リヤ試作バネを試す http://cvw.jp/b/3241801/48516164/
何シテル?   06/30 09:03
皆さん、はじめまして(^^♪ リューセイといいます。 メガーヌIV RSトロフィーへの乗り換えをきっかけに、 みんカラを始めてみました。 ミニサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R.S.Performance MEGANE IV RS TROPHY-R用 フラッグシェイプエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 18:47:25
AIRTEC MOTORSPORT Mk4 Megane RS280/300 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 08:14:58
R.S.Performance メガーヌIV RS用インタークーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 23:18:57

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2020年2月末から所有しているクルマです。 ・妻と同棲し始めた頃から、次のクルマを水 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
・2014年から2020年まで所有していた鷹目GDB(F)です。 ・ナビ以外完全のノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation