
小学校に行くか行かないかの頃に「朝日の当たる家(アニマルズ)」っていう洋楽の曲がありまして、子供心には朝日の当たる家をいつか買ってやるという夢にあふれた歌で、かっこいいなあと勝手に思っていました。
あとになって、それがアメリカ版女性バージョンの「山谷町ブルース」みたいな曲(もちろん私だけのなんともいい加減な解釈)だと知ったのは高校生も終わりの頃でありました。いや、懐かしい。名曲です。
私の浅はかな知ったかぶりは、生まれつきであることがよくわかります。(笑)
さて、私の通勤はとっても早い時間帯で、今現在長崎だと、ちょうど朝日が昇る時間帯です。(長崎は全国でも一番朝日が遅いところではありますが)年に2回、このような時期があります。あとは星が見える時間帯になりますが。(笑)
で、もちろんまぶしいですから、バイザーを下ろすのですが、水平線近くの太陽のまぶしさを避けるためのおろすとなると、これはもう薄目で走るのと同じぐらいに怖い。何が怖いかというと、「信号が見えにくい」(◎_◎;)
ですので、これは困るということで「サンバイザー」なるものをオートバックスにて購入しました。Amazonでの購入も考えたのですが、サイズが合わないと困るということでオートバックスにて購入。お店の方も優しくて現車に合わせてみていいですよと言っていただきました。(感謝)
定価2100円ぐらいでしたが、株主優待券を使うと3割引きになるので、概ね1500円ぐらいでございました。
使ってみると、いい感じです。まぶしさをよけながらも、サンバイザー越しに信号機が見えます。これで多少なりとも安全に運転できます。
今回の秘密兵器は、朝日の当たる車に着けるサンバイザーでありました。(笑)
Posted at 2025/08/20 04:48:55 | |
トラックバック(0) |
フリード+ | クルマ