• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

エコドライブはグッズより基本が大事

今日公正取引委員会によって燃費グッズ16商品が景品表示法違反により排除命令を受けたらしい。燃費オタクとしては黙って入られないニュースですね。自分は半信半疑で疑いの方が強かったのでこの手のものは購入したことはありませんでしたが、やっぱりかという感じです。うたい文句には幾度となく誘惑されましたが・・・(汗)マイナスイオンやトルマリンは目に見えないものなのに、なぜかこういうものに日本人は弱いんですよね(^^;)今回排除命令を受けたものの中には、燃費グッズとしては有名な「マ○チューン」なんかも含まれているようです。メーカーの言う通りに20%も向上したらエコドライブなんてする必要ありませんよね。プラシーボ効果といって、「病は気から」みたいな感じで、アクセルワークに自然と気を付けたりして若干向上する方もおられるようですが(^^;)やはり一番大事なことは、このようなグッズに頼ることではなく、基礎基本だと思います。まずタイヤの空気圧、次に一定のアクセル開度を保つこと、そして無駄なブレーキを踏まないように車間距離をあけること、あとは余計な荷物を積まないということです。頻繁なブレーキは、せっかく生み出した運動エネルギーを捨ててしまうことなので、特にもったいないことです。自分のような長距離通勤の場合、このようなことに気を付けるかどうかで、年間に10万円以上ガソリン代に差が出ます(汗)数字は正直ですから(^^;)これほど差が出るとなると、エコドライブしないわけにはいきません。1日に20㎞以上運転される方は一度計算してみるといいと思います。浮いたガソリン代でパーツ買えちゃうかもしれませんよ~(笑)
ブログ一覧 | カー用品 | 日記
Posted at 2008/02/08 23:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月5日、あやちゃん、8歳になりま ...
どんみみさん

音楽でイこう5
グルテンフリー!さん

本日のプチキリ番番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ニシヤンさん

週刊 マツダ RX-7 4号
TOSIHIROさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年2月8日 23:49
「一つも買ってない」ってのはすごいですね。
自分は自分のブログにも書きましたがいくつか買ったり自作しています。

ほんと20%も向上するなんて、「よくそんな嘘ハッタリ書いて捕まらないな」
と思っていましたが。

もっと厳しく取り締まらなきゃいけないと思いますね。
でも、一部のオイル添加剤やエコタイヤなど多少なりにも効果のある物はあるようですね。
コメントへの返答
2008年2月9日 9:25
数字の誘惑はいつも感じましたが、どうせ買ってもその分回収できないと自分に言い聞かせ頑張りました(^^;)エコタイヤは転がり抵抗など物理的に効果を証明できるかもしれませんが、これまた燃費のために履き替えても元はとれないですよね。履き替えるなら溝がなくなった時です。
2008年2月9日 0:43
お邪魔します♪

機械屋の立場で言わせていただくと、この手のものは効果について理論的に成立していてもその効果をとてつもなく過大表示しているものが少なくないと思います。

まあ、運転に気をつけるのが一番効果的かもしれませんね♪
コメントへの返答
2008年2月9日 9:31
グッズの微力な能力では車は重すぎてなかなかアシストできないですね。やっぱりエコドライブが一番ですよ(^^)
2008年2月9日 7:54
エコグッズ 私も少し弱くて購入したものもあります。

恐らく、燃費性能として大きく直結するのは少ないかなが感想ですね。
(一応ためしてから・・ちょっと言い訳です)

ただ、今回指摘されているメーカ製品の中でも性能は、別にして真剣に開発されたものもあるのかなと、逆にまがい物も同様で

ECOデミオさんがおっしゃるように、基本が一番大事と私も感じております。
何より燃費数字だけでなく、現在の状況を理解して少しでも温暖化対策などに貢献する心がひつようかと
コメントへの返答
2008年2月9日 23:00
プリウスの場合、運転の仕方でかなり燃費が変わってくるんじゃないでしょうか。燃費だけ考えたら、とばし屋なんかが乗ったらせっかくのニッケル水素電池も無意味で重いだけのお荷物になり兼ねないですからね。人によって車の楽しみ方があるから何とも言えないですが・・・。
運転の仕方も重要ですが、その車の特性を理解することも環境を考える上で大切なことだと思います。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation