• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

GWの工作教室(笑)

GWの工作教室(笑) 皆さんは既にご存じだろうか。タカラトミーが、大人と子供で楽しめる商品として発売している"CAUL"というプラモデル型ミニラジコンカー・シリーズの事である。

このシリーズにはレガシィの2.0GT Spec.Bをモデルとした商品があって、これがなかなか良くできている。価格も非常に安価であり、宴会の帰りにほろ酔い気分でコンビニに寄って見かけた程度でフラッと買えてしまうような、そんな設定である。組み立てキットになっていて、ほんの10点ほどの部品を組み立て、外装シールを貼ってやれば、赤外線式のラジコンカーができあがり、という寸法。ツボを押さえた、グッドな商品である。

これを、たまたま知人から戴いた。さっそく組み立ててみたが、なかなかの存在感である。大人と、小さな子供には大変満足である(大きな子供にはちょっとチャチかも・・・・笑)。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2008/05/04 22:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年5月4日 22:27
手軽な価格で販売されていると、つい買ってしまいます(^_^;)一時期、缶コーヒーのおまけやらお情け程度のお菓子がついたミニカーにハマりましたねぇ(笑)
コメントへの返答
2008年5月4日 22:47
私もその類、つい買ってました。SKYLINE GT-R とか TOYOTA 2000GT とかのシリーズ。箱開けるまで、何が入ってるか判らないところがミソでしたねぇ。(笑)
2008年5月5日 21:13
ラジコンですか、いいですね!
私もタミヤのNSXのラジコン持ってますよ!作るのが大変で最後は適当になっちゃいましたが...
コメントへの返答
2008年5月6日 0:23
CAUL は作るのも簡単ですし、いいですよ!子供の頃、ラジコンが欲しかったけど高くて買えなかった思い出を持つ大人に、超お勧めのアイテムです。(笑)
2008年5月7日 0:17
子供に買ってあげたラジコンに自分が嵌ってますww
ドンキで売っているTOYラジコンですが、「プロポ」になっていて結構面白いです。#後輪をセロテープでマスクすると「ドリラジ」になりますww
コメントへの返答
2008年5月7日 7:45
子供の方は、こういうオモチャが世の中にあふれているせいか、それほど強い思い入れは涌いてこないみたいですね。CAULは、どちらかというと「大人向け」の企画ですし・・・(笑)

プロフィール

車好きですが、車はほぼノーマルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
NAエンジン大好きなので、敢えて選んだ2.0Rです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
8年間、103,500kmを走り引退。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation