• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

朝練w

DCF_0174
DCF_0174 posted by (C)factoryosaru

本日は、休日にも関わらず、出勤と同じスケジュールで動き・・・

クルマで15分のスキー場に息子と2人でいってきました。

ちなみにスキー場には一番乗りwでした。

DCF_0171park
DCF_0171park posted by (C)factoryosaru

まぁ、雪山に着いたら猿モード全開です。

4時間券目一杯、休息なしの連続滑走です!!

やはりコドモは元気だ!!


お猿は、日ごろの運動不足が祟り、
膝も、太ももも疲労感たっぷり。

週後半、シゴトになるかな?





因みに、こちらは雪山林道の新雪で遊びすぎて、
梅ホイールの穴に雪が侵入し、
ホイールバランスが狂いまくった145です(爆)。

DCF_0170
DCF_0170 posted by (C)factoryosaru
ブログ一覧 | お猿の生息環境 | 日記
Posted at 2009/02/11 19:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 19:50
ホイールの写真、ひと目では
どうなってるかわかりませんでしたw

ローター以外埋まってるんですねw
コメントへの返答
2009年2月11日 19:54
はい、その通りで。

法定速度以上だそうとすると、
バイブレーションで警告してくれるありがたいヤツです。



ん、


雪道だと、その他の振動のほうが大きいので、アスファルトが出ている路面でしか効能を体験できないのが玉にきずなんです(爆)。
2009年2月11日 20:00
私もスキーのコソ練してました。おんなじですね。腰が痛いです。
コメントへの返答
2009年2月11日 21:29
やっぱり、雪国の楽しみは・・・
コレに限りますな。

ウチのほうは練習なんていうレベルぢゃありませんが・・・

ただ、スキー猿になってるだけw
です。
2009年2月11日 20:33
スキー場が車で15分!!

うらやましい~

思い立ったらいける距離ですね!!
コメントへの返答
2009年2月11日 21:52
まぁ~北国のド田舎ですから~

ウチは札幌市とはいえ、ほんとに外れのほうだしww

札幌駅よりもスキー場のほうが所要時間的に数倍近いですねwww。



天候みて出かけてます!
2009年2月11日 23:12
うちもようやく初スキーの予定を立てました。
今週は、天気が悪そうなので、来週末を予定しています。
でもお財布が一番厳しい時期なんですよね

やっぱり北海道の雪質は、あきらかに上質ですね

バンパーへの雪の付き方が違います。
コメントへの返答
2009年2月13日 7:27
お財布がキツイのは、通年です(爆)。

パンパの雪・・・
あまり意識してなかったですが、
以前、関東に住んでいた時期に、スキー場に出かけたときに見かけた付着具合とは、確かに違いますね。
2009年2月11日 23:17
こんばんは

やってますねスノトレ(ニヤリ)
コメントへの返答
2009年2月13日 7:28
筋肉痛、でてきました。

階段の上り下り、きついです(爆)。
2009年2月11日 23:44
いーなー♪

もう今年は諦めて、タイヤ換えようとしている者にとっては目の毒です(^^)
コメントへの返答
2009年2月13日 7:30
我が家も、数年前は何シーズンも行けませんでした。
やっとコドモが大きくなってくれたんで、つるんで滑れるようになりました。
2009年2月12日 0:26
ホイールだけじゃなく、ホイールハウスやバンパーまで詰ってるじゃないですか!
コメントへの返答
2009年2月13日 7:32
そのとおり!!

ホイールストロークが少ないので、
うまく走りませんw

いっぽう、遮音性は増したようで、
マフラからの篭り音は減少してます。

プロフィール

「次期実用車はいつ来る http://cvw.jp/b/398935/48620197/
何シテル?   08/25 20:51
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation