• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

ひと安心

ひと安心





10月末に、eBay.co.ukで購入したOBDケーブル予備・・・

ポルトガルの出品者には、
商品セット内容に関して
いろいろ聞きたいことがあり、落札&入金後も何度かメールしていると、
始めのウチは「ポンポン」返事が来たのだが・・・
「到着までには1から2週かかる、ただいま郵便局がストなので遅れるかも・・・」と
不吉なメールを最後に返信が途絶えた。



おかしいなぁ?

と、eBayサイトで確認すると、




なんと出品者、すでにeBayのユーザ登録から外れていると・・・ガーン





その後、eBayサイトのメッセージ機能で聯絡取るも、音沙汰なし。
PayPalで決済時に使用したメールアドレスに呼びかけても、無反応。

これは、ヤられたかな?
これまでの「評価」は決して悪くない出品者でしたが・・・

やっぱりいろいろあるのが海外。
思い知らされます。

これが11がつ中旬頃の話。




ということで、このまま撤収するのも悔しいですね。

以前「ナカナカ来ないブロアファンは、出品者が船便で送っているにもかかわらず
航空便でだと勘違いしてたオトボケ英国人事件」をブログにした際、ユ○ロラ○フさんに教えていただいた
eBayのオークション補償制度を利用してみました・・・





結果はOK!

これまでの経緯を簡単にレポートして、Customer Support Centreに
提出。このなかのCaseに登録されます。

これは、eBayが出品者にコンタクトしてくれて、
バイヤーに、返金か代わりの商品の発送をすることを促してくれるサービスです。
10日間、出品者がバイヤーの元へ聯絡を取ってくるのを待ちます。

この段階(当事者間)で解決すれば、無事解決ですけれど、



トンヅラしたような出品者ですから、eBay側からの呼びかけにも
応ずることもなく、期限の10日を過ぎたところで、
再度Customer Support Centreに聯絡し、
バイヤーの補償制度 eBay Buyer Protectionに摘要の依頼をします。




審査の結果、今回無事に「商品代+送料」の全額が
保障されることとなりました・・・ホッ







こうして、海外とやりとりしてると、日本の良さが再認識できますね~
なにがともあれ、日本はやっぱりいい国です!!!



ブログ一覧 | おっかなびっくり海外通販 | クルマ
Posted at 2010/12/01 00:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年12月1日 0:38
それはよかったですね。

私は以前eBayで買ったサングラスのツルにクラックが入ってました。
購入は世界もん経由のeBayでした。
商品説明ではクラック説明無かったことを申し述べましたがダメでした。
依頼この輸入業者経由はやめました。

ヤフオクも先払いは1万円までを原則にしてます。。
コメントへの返答
2010年12月1日 7:27
とりあえず、ほっとしました。

ヤフオクと比べても、やっぱりいろいろありますね。やはり海外は日本の常識は通じないですね。
安心感というのは全然ないですw
サングラスの件、残念ですね。
届く商品の梱包の傷み具合を見ると、
手荒な仕分けなど、輸送中に損傷という可能性も考えられますね。

ヤフオクも・・・
たしかにそうですね。
最近は、出品者が支那人のことも多いですからねw
2010年12月1日 0:38
なるほど~
いろいろ鍛えられるもんですね。
それにしても、全部英語でのやり取りなんですよね。
すごい~
コメントへの返答
2010年12月1日 7:29
基本どMなので、
試練が与えられると萌える質ですw

英語は、20年前の辞書を引っ張り出して格闘です。学力テストではないので、文法や用法のミスは気にしない、気合でこちらのニュアンスを伝える!wwをモットーにしてます。
2010年12月1日 1:06
お猿さんは、なぜに多いのでしょうかね?
僕はまだ未経験です。
まだ、こちらも出動したことありませんが、
保険でケントゥリオが右向いてるカードをそういうときは使います。
一番下位ランクですが。
おそらく、そういう事態にプラスで助けてくれるかと
信じております(曝
コメントへの返答
2010年12月1日 7:35
どMだから・・・
神様がそのように仕向けるのでは?と
思ってます。
アメエキですか?
なんだか年会費が高そう~
なイメージですwww

海外ショッピングの保障が充実してるんでしょうか??
調べてみます。
2010年12月1日 5:53
こんな事がありますので補償が効く事を確保しておくため、相手がちょっと値引きしてやるからと勧めて来ても絶対にイーベイ外に持ち込んだ直接取引で直接相手口座へペイパル送金するのはやめましょう!
コメントへの返答
2010年12月1日 7:37
やっぱりそうなんですね。
ヤフオクなんかでも、オークション外に
誘導するようなサイトもありますよね。

こうしてやっていると、日本は安全が
タダ同然で標準装備であることがよくわかりました。
2010年12月1日 6:46
なるほど。eBayにはそんな補償制度があるんですね。
勉強になりました。

僕の方は秋頃からトラブっていて半分諦めていた件が、
一昨日になって発送したとの連絡が突然ありました。

いったい何が届くやら・・・www
コメントへの返答
2010年12月1日 7:39
聯絡あってよかったですね。

全体にスローモーだと言われますよね、
海外の人間たちは。

メールの文面一つにしても、我々のやり方が普通のような気がしますが、向こうの人たちからすると、仕事人間、仕事中毒に見えるんでしょうか?

落ち目だとか、いろいろ言われる我が国ですが、まだまだそんなこと無いと思いますね。
2010年12月1日 12:06
ビビリーなアタシは何もオーダーできていません・・・

英語がわかんないだけ、というハナシもありますがww
コメントへの返答
2010年12月2日 9:13
私も、ビビリ~ですよ。

怖いもの知らずともいいますがw
2010年12月1日 13:26
あ〜、話聞いただけでアンダーな気分に。
オラには無理だす。
何かあったらお猿さんにお願いしようっと。
M度の高そうなヤツ(笑
コメントへの返答
2010年12月2日 9:15
やっぱり私はMなんですかね。

なんか、困難があると萌える質ですw
やっぱり・・・www
2010年12月2日 0:28
すごい話・・・EURO LIFEさんもスゴイですね。

アメリカの返品制度がスゴイとは聞いてますが
やっぱりスゴイ。
コメントへの返答
2010年12月2日 9:18
この制度って、出品者が表示した配送日数を3日(だったかな?)過ぎれば、トラブルとして申請できて・・・、このCaseというのに登録して10日間出品者が交渉のテーブルに表れなければ保障成立となるシステムなので・・・

以前のような、出品者が船便で送ったにも関わらず航空便と勘違いしているようなケースでは、申請すれば、返金されて、しかも数ヵ月後には商品も着てしまう!という事態に伸展してたかもしれませんw
2010年12月2日 8:33
10年後、エーゴではなく中国語で、この様なやり取りをしている世の中にならないで欲しいです。
コメントへの返答
2010年12月2日 9:38
シナ語はいやですね~
そういえば、昨日?秋篠宮様に野次った旧民社党系売国ドンデモ議員が居ましたね~

どうしてこんなメンタルが支那のようなやつが国会議員なんでしょうね?

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation