• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月06日

適正価格とは

世の中には原価廚と言われる輩がいるみたいだ。
フリマなどで手作りのアクセサリーなどを販売している方に「もっとまけてよ、原価は100円位でしょう?」とか
いやいや、だったら材料買って自分で作れよ、自分で出来ないから既製品買うんでしょ?
材料と人件費とどっちが高いか分かってんの?
と聞いてみたい。

車にエアロパーツを付ける際、純正色以外なら塗装をしなければらならない。
自家塗装したことがある人なら塗装の難しさは良く知っている事であろう、かくいう自分も塗装は苦手である。
屋外で塗装しようとするなら尚更である。

アコードのサイドステップをebayで3万で買いました。塗装と取付で55000円でした。高いですか?
ええ、ええ正直「たっか!!」と思いましたよ。
でも下処理に半日、塗装に1~2日、取外し・取付調整に半日とか考えると妥当か安いとさえ思えます。
それは直接人件費で経費が更に上乗せされますから、全行程1日だったとして経費入れた人件費って10万位は欲しいですよね。

例えば工事で「6畳の部屋やっぱり8畳にして」って言ったら当然柱や梁なんかは材料増えるので、「〇〇万円増額ですね」って当たり前ですよ。
所が、設計で部屋だけの改修のつもりが「ついでにトイレの改修の設計もお願い、設計費の追加は勘弁して」ってこれって目に見える材料費などが掛かってないからまけてねってこと。
前述の通り、人件費が高いのだよ人件費が!

と言いたい。

ホイールを中古で安く買いました、ガリ傷あったのでアルミホイール修正で定評のある大仏ワークスさんへお願いしましたよ。
4本中3本がガリ傷あり。

し「これ修正できます?」
大仏「うーん、預かってやってみおるね」
し「幾ら位ですかね?」
大仏「1本12,000位だね・・・」
し「3本で3万でお願い<(_ _*)>」
大仏「うーん、しょうがない良いよ」
し「ありがとうございます。」

思いっきり、人件費値切ってんじゃんかよ
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2021/07/06 14:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年7月7日 9:16
適正価格…の判断は難しいですよね。
自分も一度は値引き交渉してしまいます💦

粗利ある商品は値引きされ、粗利なし拘りある商品は値引きなし。なのかなーと思いながら、自分がどこまで妥協できるか、購買意欲あるか。
結局、欲しいものは高くても買っちゃいます😂
コメントへの返答
2021年7月7日 9:49
価格交渉は悪い事とは思いません、フリマなんかでは価格交渉も楽しみの内ですよね。
何処まで引いてくれるのかって(笑)

セブンイレブンのラベルの烏龍茶を見るとサントリーが作ってて100円一方サントリーの烏龍茶は150円とかで売ってます。
中身は一緒でも前者のはセブンイレブンの流通ルートで一手に販売するから安くできるんでしょうね。
末端ユーザーとしては中身が同じであれば高いのを敢えて選ぶ理由は無いんですよね。

ただ、実店舗での購買の場合は商品+店員の接客も合せて買います。要は、安くても態度の悪い店では買いたくないです、私の場合。

悪貨が良貨を駆逐するが如く、適正価格を逸脱した安い価格がはびこってはいけないのです。

高くても欲しければ買いましょう、経済を回すのだ(笑)

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation