• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺー@CW2のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

パソコン壊れた?

先週の事です。
ウチへ帰ってしばらくして風呂から上がって一息つきスマホを見たら1時間ほど前に会社の人から着信があった。
折り返し電話をすると「会社で作業していたら突然画面が映らなくなってディスプレイを変えてみたが何も映らない」と
電源は落ちていないらしく取り敢えず成す術無く強制終了して帰った後だった。
取り敢えず了解して、翌日見てみると伝えた。

翌日出社して見てみたが状況は変わらず。
画面真っ黒、本体も特にビープ音も鳴らずにHDDアクセスランプのみ忙しく点滅している(SSDだが・・・)。

このPC、以前購入して1年過ぎ保証切れた頃にグラボの不具合でメーカー送りになって異常なしで帰って来たヤツ。
先日HPのPCを購入した際にも少し書いたが、EPSONのBTOが信頼性にイマイチ掛ける。
確か第6世代のi7-6700Kだったかな?



取り敢えず原因の切り分け最小構成とは言わないが、怪しいグラボを切り離してオンボード出力に繋いでスイッチオーーーン!!
出た!
ヤッパリグラボ、NVIDIA Quadro K2000 が原因だった。
取り敢えず自分のPCと同じなので自分のから引っこ抜いて、そっちに刺して使ってもらった。
3D CAD使うのでやはりグラボ無いと動きが悪いようなのでグラボ無って訳には行かない。

自分の趣味で以前自作PC作っていた時期があったが、ゲームをしないので当時もグラボは無しの構成しか組んだこと無かった。
なのでM/Bの選定基準はいつもオンボードグラフィックがマストでした。
とは言え、今のCPUとは違い当時はチップセットにグラフィック機能アリナシだった、加えていえば今の統合チップセットとも違いサウスブリッジ・ノースブリッジと2つのチップセットがそれぞれ存在していた時代だった。
また当時はOCすると先ず音が出なくなった、ベースクロックとFSBが連動していたからPCIがOCすることによってサウンドボードが対応出来なくなってた。
後にOC向きのPCIを固定出来るM/Bが後に出てきたりと変わっていったね。
ハイエンドで追い求めていた訳では無かったが、PCの世界は兎に角製品開発が早く次々と新製品が出て最新を追い求める事に意味をなさないと気づき、辞めました。
1年で浦島太郎状態になりましたね(;^ω^)

話が脱線したが、試しに外したグラボをPCI x16スロットをエアブローして挿してみたらあれま、起動しました。

ワタクシ、最近は3D CADも使うことなくめっきりエクセルワードしか使わなくなったのでグラボなしでも良いなと思ってましたが、取り敢えず使えるならとそのまま使います。

因みに新しいグラボ、Quadroの代わりにRTX Aシリーズとか調べてみたら飛んでもない値段で目玉が飛び出ました。
A6000 48GB 最安値64万って・・・

間違ってもそんなハイスペックのグラボ要らない😅
会社で購入して自分ちのに使おうか(笑)

いや、ウチのPC i3-3220ですわ(笑)
完全にCPUがボトルネック(´▽`*)
Posted at 2022/03/30 22:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2022年03月26日 イイね!

リレー動作不良の原因判明

先週WRにフォグを取付けたのだが事前確認では動作確認取れていたのに配線後スインチ入れてもリレーが働ない。
時間も辺りが暗くなったので強制終了したが、中華製のリレー&配線だったので不良品の可能性も考えてエーモンのリレーを準備

alt

Amazonで700円、実店舗見たら1100円チョッと(+税)だった配送費もあるのにAmazon安い。
で、土曜日小雨がパラつく中作業開始。
テスターにて確認するがリレーは問題なさそうです。
スイッチ後も導通確認、と言う事はやはりACCからリレーへの配線が断線している可能性。
引き直しをすることにし配線を引き抜こうと引っ張るとカシメたメスギボシがポロっと・・・
原因究明、カシメ過ぎて断線してしまってました。

alt

カシメがブサイクですが、手持ちの電工ペンチだとどうしてもこうなっちゃうんです、まともなペンチ買おうかと思いつつもう何年も・・・
配線作業をしていて気づいたことが、それは中華製の粗悪な配線はケーブルの太さ対して電線が少ない。
また、被覆ケーブルが厚い上に非常に柔らかい。
その為エーモン等の配線のつもりでカシメると切ってしまう可能性があることが分かりました。
上記のような品質のため、経年等で硬化や内部での断線など思わぬトラブルに見舞われる可能性があるためなるべく使用は控えた方が良いと思いました。

原因が分かった所で配線をし直し、動作確認。

alt

イカリング常時点灯。

alt

フォグ点灯、取付け場所の関係でどうしてもフェンダーに掛ってしまいます。
光軸などはいずれ調整します。

それとどうもお漏らししているようなのでこちらも直していきます。
先日交換したウォーターポンプカバーですが、ガスケットを再使用したのが原因です。
ガスケット当たり面もなんだかザラついているのでオイルストーンでさらってやります。

alt

100均のタッパーに入れていますが、耐油仕様じゃないんで段々と歪んできているようです、変えないといけませんね。

alt

軽くさらってみました。

alt

カバー側も同じく。
水路なのでパークリで油分を良く落としておきます。

alt

ガスケットパッキンとドレンガスケットも新品に交換。

alt

午後からは所用で出かけなければならないの本日の作業はここまで。
年度末は何かと忙しいですね。

翌日朝からスッキリしない天気ですがそれ以上に鼻水が滝のように滴り、目玉を外して丸洗いしたい衝動に駆られています。
こんな日にバイクに乗るには勇気がいります。
何せ走りながら鼻水かめませんからね😭
昼過ぎに大分症状が落ち着いたので花粉で黄色くなった車🚙を洗い、バイクに乗れそうだったので少し走ってきました。
大分暖かくなったと思い、ワークマンの防寒インナー着てパーカーで出掛けましたがこの格好だとまだ少し寒かったです。
夕方4時を過ぎると大分風が身に染みました。



段々春めいてきましたが、新潟の春はまだ少し先かもしれません。
来週は趣向を変えてみようかと思います。


天気次第だけどね。
おしまい✋
Posted at 2022/03/27 20:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2022年03月19日 イイね!

寒の戻り雨の降る中お外作業

整備手帳の方にも上げたが、この連休でブレーキ周りを替えたかったのだが週末は敢無く雨模様で寒い日だったのでラジエターホースの交換とかあまり作業が捗らなかった。
あれもこれもと替えていたら、赤、青、黒とか色々乱れて節操が無くなってしまったのでシンプルにまとめようと思い先ずはラジエターホースを赤(購入時より交換済み)から黒へ、ウォーターポンプカバーをブルーアルマイトにしていたのをノーマルに戻す。

alt

ホースを黒にしたことによって、大分落ち着いた雰囲気になった。

alt

ホース交換ついでに水温計の取付もするべく、アダプターを割り込ませた。
ここはシュラウドの陰になるのでバンドもステンでOK

alt

水温計を表示させるには電源を取り出さねばならぬ。
配線図とにらめっこしたが、YAMAHAの配線図はよー分からん・・・
不本意だが、ヒューズボックスから取り出しを行ってみた。
ACCで導通、取り出しが美しくないのでいずれ変えるかも。



ライト周りの配線、ドラレコの配線が余っている。
只の2線なら短く切って処理するところだけど、なにせカメラとかの配線が長く余った居るので束ねて押し込むしかない。
とにかくこのバイクは配線1本通すのも一苦労、余計な場所が無いのだ。



ライトが暗いのでフォグを付ける為の配線を引く。
シート下はかろうじてソレノイドバルブとかを撤去した空間が若干あるのでソコへリレーとヒューズを押し込んだ。
リレーにプッシュスイッチが付いていたが、ハンドルにキルスイッチっぽいのに変えるため配線を引き直す。



なんとか配線したが、スイッチONでフォグが点かない・・・
ONにしてもリレーから音がしない、動作していないようだ。
辺りは暗くなってしまったので作業は来週に持ち越しすることにして作業終了としました。

水温計は電源も取れ、作動も確認。
取付場所はここしかないかな?



Posted at 2022/03/22 15:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2022年03月13日 イイね!

冬眠から覚めたらやることが溜まってた。

冬に色々とパーツが溜まってしまって、ちょこちょこと晴れ間を見て弄っていたけどここ数日の陽気は完全に春ですね。
メーカー廃盤かと思っていたフレームガードが、メーカー欠品になっていたので注文入れておいたのが1月。
入荷は5月となっていたのだが、今週入荷したので発送しますとの連絡が。
届いたフレームガード、早速開封。



ブーツと擦れてフレームの塗装が剥げちゃってます。
上手く隠れるとイイですが。



下がチョッと見えちゃっていますが、上手く隠れた様です。



左もかなり擦れています。



これもかなりいい塩梅に隠れました。



クラッチ側のケースボルトを80mmだけ変えていませんでした。
64チタンのキャップボルト4本変えます。



あんなにキレイなレインボーカラーなのに頭しか見えななくなるのはもったいないですね。
純正の8mmにキャップカバー仕様が



64チタンレインボーになりました。



昨日は朝からタイヤ交換、3台やってほぼ一日作業。
何がそんなに時間か掛ったかと言うと、タイヤの小石取り。
ブロックに挟まった小石はまだしも、サイプの奥に溜まった小石まで取り除いていたら1本/40分も掛かっていた・・・
所が、フロントは殆ど挟まっておらず3台ともリヤに多く挟まっていた。
フロントは荷重がかかる関係でブロックも激しく変形し、挟まってもその動きでとれちゃうんだろうな。
年末に新調したスタッドレスもリヤはブロック表面の模様もまだ残っていたが、フロントは摩耗してエッジが立っていたのでかなり荷重の掛かりが顕著に表れるのでしょうね。
そんな状況だったので洗車も出来ず、今朝ははよから洗車していました。
天気が曇りで丁度良かったです。
洗車終わってから、上記の作業行いちょっと走りに出かけました。



時間も2時過ぎになっていたので、海までひとっ走り。
風も冷たくなく、すっかり春めいていました。
帰ってから目はかゆいわ、鼻水は出るわ花粉もやってきていましたね。

来週連休天気が良ければ、溜まったパーツを組みますか。

Posted at 2022/03/13 20:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク弄り | 日記
2022年03月08日 イイね!

日本の物流を担うドライバーさんに感謝

半月程前に書いて下書きにしていた記事になります。

Amazonのショッピングカートには欲しいけど後でねって言う「後で買う」ってのがありますが、欲しいモノリストよりは欲しいかもって区分けだと思っています。
そんな「後で買う」が自分のカートは凄いことになってます( ;∀;)
最近カートに戻したり、やっぱり後で買うに戻したりを繰り返していたものが残り1個になってて、夕べチョッと酔いながら「あー、チョッと前からこれ1個だなー」
なんて思ってたら、思わずポチってしてしまった(;'∀')

その後猛烈な睡魔に襲われ、気が付いたら机に突っ伏して寝ていた。
日曜の午後、少し所用で出かけて帰って来たらAmazonよりお届け物が届いており、夕べのポチったものだった。
(既に開封してしまって撮影の為に封したんだけどね💦)
alt

フロントフォークトップキャップ
alt

いやそれにしても早い!
早すぎる。しかも送料無料。(プライム会員)
郵便小包しかなかった時代、郵送って二日三日掛って無かったか?

画面でぽちっとして翌日には届くシステム、非常に便利な世の中のその便利さは裏であくせく働く人たちのお陰で成り立っているのだな。
燃料費高騰の折、料金引き上げもせず東奔西走される物流事業者さんに感謝です。

政府は原油元売り業者じゃなくて物流事業に税金投入するべきではないでしょうか?

元売り業者に25円補助しても、末端ユーザーはなにも潤わないし元売り業者が潤うだけでは?
25円/L補助しても販売価格を20円下げたら元売り業者の5円儲け。
コロナの時は何故か特定の業種に手厚い補助したのだから、物流が滞ればそれこそ日本の経済にダメージが及びますよ。
Posted at 2022/03/08 11:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
67 89101112
131415161718 19
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45
[ホンダ アコードツアラー] ヘッドライト分解詳細① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 21:12:32

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation