• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

シイタケを求めて @サ活

シイタケを求めて @サ活 年始の外回り際に寄った店で気になるメニューがあったので妻と娘とで出かけました。
気になるメニューとは魚沼産の『天惠菇』以前のブログでメニューを掲載ましたが、次女と長男は見向きもせず。

alt

山のアワビ 魚沼産の『天惠菇』のお刺身
写真撮る前に食っちゃいました😅

alt

八色しいたけのバター醤油焼き

alt

八色しいたけの天ぷら

alt

キノコ好きだったら堪らない

alt

美雪ますの塩糀漬け、ますの柔らかい肉質を塩糀が更に柔らかくしてめちゃくちゃうまい。

alt

メキシカンライスこの店の40年続くメニューらしい
伏兵メキシカンライス、一応看板メニューのご飯ものを頼んだのだがスパイスが効いててめちゃくちゃ美味い。
他の頼んだ素材の味を引き出されたメニューとは別ベクトルで味が濃い一品だったが、上位確定。

alt

写真撮り忘れましたが、びしゃもん揚げ
外はカリっと中はふわっと、揚げたてだと確実に火傷します(≧▽≦)

alt

どれも旨かったが、山のアワビ天惠菇は絶品でした。
腹が満たされたあとは、魚沼のサウナを開拓します。
小一時間程北上すると魚沼神湯温泉がありましたので、サ活。



比較的広い露天風呂と(HPより)



こちらもキレイなサウナ室(HPより)
比較的空いておりたっぷりと汗を流し、整いました。
おおよそ12分×5セットか15分×4セット標準+水風呂です。



至福の時間を過ごして帰路に就きます。
魚沼にお邪魔したのはGW初めの4月の27日でしたが雪深い魚沼の地、雪が所々に残っており寒さのせいでしょうか桜が満開でした。
新潟市内はとっくに散り葉桜だと言うのにまだまだ桜を堪能できて凄く得した分でした。



雪と桜のコラボなんて😲



帰ってからとてもショッキングなニュースが・・・
なんとこの魚沼産の『天惠菇』を生産している唯一の業者が、下記の理由により生産終了とのこと。

alt

児玉屋のネット通販で残り1個を見つけたので山のアワビげっとぉ
店舗よりも高くて送料入れたら2500円程に💦
まあ美味いんで糸目は付けません😅

alt

食感は正に山のアワビ、旨すぎます。

alt

後日津南方面へ出かけた帰り、小玉屋に寄りランチ。

alt

ヒレカツ定食を頂きました(≧▽≦)

alt

そしてここでレジにて買えることを知り、お買い上げ。
キノコ園さんが生産終了の話を店員さんに聞いたら取り敢えず夏までは在庫はあるとの事と、小玉屋さんで生産を検討している事を聞いて応援したくなりました。
クラファンとかできないのかなぁ?



天惠菇、店頭で買った方が安かったです。

GW前半はおしまい✋
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2025/05/08 11:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の夕飯🙂
+ kei +さん

春分の日はお寿司屋さん
み~ろんさん

今日は「さくら水産」で飲み放題です ...
narukipapaさん

日曜日はタイヤ磨いて寿司屋さん
み~ろんさん

ひよりカフェ
三九郎さん

クシタニコーヒーブレイクミーティン ...
Keiichi@S13silviaさん

この記事へのコメント

2025年5月8日 16:38
前回揚げ物オーダーしていたお店ですね
天惠菇ってなんぞや?と思ったらシイタケなんですね
アワビなみに美味いとなると絶品ですよね
以前はキノコ類が苦手で一切食べなかったのですが40代になってから食するようになりました(*'▽')

シイタケのメニューも豊富でそれぞれの食感と風味を楽しめそうですし、塩麴マスも美味しそうで良い和食店ですなーーと思ったらメキシカンライスって( ´艸`)

天惠菇シイタケって原木栽培?屋内栽培?いずれにせよ、生産者さんは物価高に対して納入価格も適正に上げられず、出荷数も減り心折れてしまったのでしょうかね
きっと長年培ったノウハウも消滅してしまうのでしょう勿体ない気がします

まだ温泉に雪あるのかー新潟の山奥ヤバいなーと思っていたらHPでしたか、それでも駐車場には5m近い除雪残骸が・・・。
きっと肌寒かったと思うので温泉にサ活は最高だったでしょう(^^)

そして、後日また揚げ物かーーーい(笑)

関東圏で、山のアワビを見かけることは無さそうですけど、もし見つける機会あったら絶対に買ってみたいと思います(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2025年5月9日 12:38
Spider!さんこんにちは。

ミックスフライ定食でしたかね、さすがの記憶力ですね。
デカいシイタケです、この刺身はオイル漬け?みたいですが全然油っこくはないです。
以前キノコ苦手だったんですね、今は克服されたのでしたら機会があったら食してみてください。

そうなんですよ、和食店かと思いきやラーメンにステーキにメキシカンライスにと多種多様なメニューが取り揃えられております。

原木ではなく菌床みたいです、あのおが屑の塊で栽培する奴。
手間暇かかるんでしょうね、値段だけ見ると結構いい値段するなと思いますがそれでも採算取れないんでしょうね、そこへきて原油の値上がりや昨今の物価高でギブアップしたのでしょうね、残念です。

住宅の裏にも積もった雪があったりして、さすが魚沼と思った次第です。

エリンギもアワビに近い食感ですけど、天惠菇見かけた際にはお試しあれ。

プロフィール

2018年1月 数年ぶりに欲しい車買いました。 それに伴い、ブログタイトル及び名前も変更! 車いじりも復活に伴い、出費も増えそうな気がします。 の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

曇天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 06:34:10
ミラー クローズ不具合対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 15:31:25
[ホンダ アコードツアラー] 走行中のTV、DVD視聴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 08:56:45

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
一目惚れし、1年以上捜し求めてやっとめぐり合えた一台これから大事に乗っていこうと思います ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2021/4/24 中古にて購入の2007年モデル WR250XのR仕様に乗ってます。 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
約20年振りのリターンライダーです。 が、先ずはプチレストアから始まります。 整備記録 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
GH9アコゴンの後継として購入。 今後の足として活躍をお願いします。 ・・・ まさかミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation