• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

サンギリ林道を行く

サンギリ林道を行く はがねいちさんに捧げます。
ルートの概略は下の通り。
<R42-R425-サンギリ林道-R169-R166>
南から登るのは大変という噂を聞いていて良かったです。
途中で挫折していたかもしれません。
紅葉は上に行くほどキレイでした。
道は高度感のあるスカイライン林道。
ショートカットとして使うのはやはり覚悟が必要ですね。
ブログ一覧 | 風景 奈良 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/09 19:26:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 20:44
もうすぐトゥインゴともお別れですねぇ。

この様な林道だと、モナコより走り易いのでは。
コメントへの返答
2010年11月9日 22:05
少し寂しいですね。
先日の106と同じ気持。

モナコでは林道へ行こうとは思いませんね。
トゥインゴや106や意外ですが406なら喜んで行きますが・・・。
2010年11月9日 21:05
1121のフレフレ幕張にSiFoチューンTwingoGTの開発車に乗っていくことになりました♪
レポートしますね、もうすぐお別れでもきっとご興味あるでしょうし(笑)
コメントへの返答
2010年11月9日 22:15
気になりますねぇ。
この日はAsa-Naraもあるのでしたね。
家の用事もありスケジュール調整中です。

SiFoチューンのGTですか。
素でも結構オモシロイのに、それをイジルとなるとかなり刺激的ですね。
2010年11月9日 23:00
ショートカットになりましたか~(^^ 

やはり南の標高のまだ低いところは落石やら枯葉がいっぱいでした?他はアスファルトに陥没とかあっても走りやすいと思いましたよ。川津今西林道、本宮龍神林道、奥千丈林道などと並ぶ紀伊半島スカイライン林道ですね。
コメントへの返答
2010年11月10日 19:17
初めて走ったので時間がかかりましたね。
ショートカットにはなりませんでした。

南の低い所は工事中だったり、やや荒れていたりして進入を諦めたくなる瞬間もありました。
TNを抜けた西側は問題なく通過できましたよ。

←仰る通りのスカイライン林道の1つですね。一度2泊3日ぐらいで紀伊半島の林道や国道・県道を数珠つなぎで回ってみたいと思ってます。
理解してもらえますよね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation