• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

これが限界です

これが限界です 志賀草津道路ラストランでしょうか。
2日で1,700㌔。
>inakichiさん    お疲れ様でした。
>はがねいちさん  正解です!!
>DHさん       一度TRGしましょ。
>とみのむしさん yuriponさん  復活しましたよ。 この車の良さをさらに発見! 
明日 コメ&投稿します。すみません。。。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/11/14 23:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ステロイドの影響
giantc2さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 20:23
2日間、お疲れ様でした。
新潟の長岡に泊まられたはずなのに、朝から谷川岳やら赤城山やら榛名山やらを走られて、挙句には志賀草津道路の白根火山・渋峠付近に行かれるとは、、、

ということは、信州山ノ内町を抜けて信州中野から高速で帰られたんでしょうけど。

その行動力、もう脱帽ものですね。(笑)

体調を壊さぬよう。。。
コメントへの返答
2010年11月15日 20:33
今日職場で週末どこかへ行った?と訊かれたのですが、答えが長くなりそうだったので信州へと回答しました。説明したら5分はかかるよね。

この2日で一番楽しかった道は?と訊かれたら、意外にも帰りの中央高速の渋滞を避けるために走ったR153だったんですね(笑)残りの道は力が入り過ぎたり、景色を見過ぎたりしてたからかな。

本日は体調不良でしたよ。身体がまだ揺れてました。
2010年11月15日 20:30
志賀草津ですね。
僕は春に日帰り弾丸ツアーしましたが、さすがに、激疲れ。
1日800kmを超えるとさすがに辛くなってきました。
コメントへの返答
2010年11月15日 20:39
昨日で最後になりそうですよね。
雪はほとんどありませんでしたよ。

北アルプスや越後駒ヶ岳はかなりの積雪がありました。樹海ラインは冬期閉鎖でした。

確かに昔みたいに走れなくなってきました。疲れが残るのですよね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation