• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

瀬戸内海へ

瀬戸内海へ 年始の挨拶が終わった後、ドライブに出かけていました。
山口-広島(愛媛)-岡山-兵庫と瀬戸内海沿いを走ってきました。
思ったほど天候は悪くなく(むしろ良かった)、訪れてみたいと思っていたポイントをほぼ制覇できました。
明日からボチボチ公開して行きます。

写真は愛媛県岡村島のナガタニ展望台。
(やはりあのカーブは一度では曲がれなかったよ)
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/01/05 22:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加してきました。
ターボ2018さん

2025.7群馬オフ(フェアレディ ...
norick.no1さん

💖今日は朝から休出対応になりまし ...
ひでっち555さん

【グルメ】今年も、桃の季節!🍑
おじゃぶさん

こんばんは、
138タワー観光さん

やってしまいました(-_-;)気分 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 22:49
あのカーブですね。

無理に曲がる意味もないんですけどね^^
コメントへの返答
2011年1月8日 10:49
予想以上の急坂と鋭角さでした。

そこのミカン農園のオヤジさんとお話しましたよ。写真好きみたいでミカン園に入ってあそこから撮影すると良いというアドバイスまでもらいました。
2011年1月6日 8:52
おやっ、そんなカーブが有るのですか?
コメントへの返答
2011年1月8日 10:51
ミカンの段々畑を縫う道を想像して下さい。
曲がらないルーテシアで行くところではありませんでしたね。
2011年1月6日 11:17
明けましておめでとうございます。一度で曲がれないカーブは、サイドターンで曲がったんですね(笑) 中国地方も良いワインディングの宝庫のようですので、いつか遠征してみたいです。
コメントへの返答
2011年1月8日 10:59
中国地方もオモシロイ道がありますね。

今回走った中では、呉のさざなみスカイライン、倉敷の鷲羽山スカイライン、玉野の金甲山へ向かうr399はそれなりの道でした。

現在はスタッドレスですのでのんびり走りましたが・・・。
2011年1月6日 21:48
おぉ、こちらに来られてましたか。
遭遇チャンスを一つ逃しましたな(^^:
コメントへの返答
2011年1月8日 11:01
神戸を通り越してもっと西へ行ってしまいましたね。

dhさんのブログに触発されて日生でカキオコ食べましたよ。美味かったな。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation