• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

R418は断念ス

R418は断念ス  キング・オブ・酷道と呼ばれるR418を少しでも体験しようと出向いたが、残念ながらここから迂回しなければならないようだ。この天候(台風接近中)だし流されては洒落にならないので今回は諦めました(正しい判断だよな)。木曽川沿いの不通区間の東の玄関口である笠置ダムへは数年前に出向いて状況を調査済みなので、次回、もう少しマシな日に西側の旅足橋から先の部分をダホン号か徒歩で訪れてみましょうか。きっと驚愕の発見があるでしょうね。まあ、大多数の人々にとっては酔狂者の理解不能なドライブでしょうね(笑)
ブログ一覧 | 風景 岐阜 | 旅行/地域
Posted at 2011/06/04 16:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月4日 16:28
ワクワクしますね~
コメントへの返答
2011年6月5日 10:47
スペアタイヤのないモナコ号ではとても突入できません。
旅足橋付近に車を放置してダホン号で核心部分へ向かいましょう。

乞うご期待。
と言いながらいつになるのやら・・・。
2011年6月4日 17:26
R418の例の部分は酷道過ぎてもはや対象外になっとります(^^

高速千円が終われば距離的にそのあたりを走る回数が増えそうです。
コメントへの返答
2011年6月5日 10:55
車で行く場所ではないですね。
MTバイクが欲しいです。
道路遺産としてなら楽しめそうです。

1,000円高速が終わると行動パターンが変わりますね。深夜割引、通勤割引を最大限活用するドライブ、下道をのんびり行くドライブ、大都市近郊のみ高速を利用するドライブなどに変化しそう。
東北・四国・九州は遠くになりにけり。

私も11・12はファイナル1000円を満喫する予定です。雨なら暴れるぞ2号!

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation