• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

クリスタルライン(観音峠大野山林道)にて

クリスタルライン(観音峠大野山林道)にて  次の林道は観音峠大野山林道。写真から見ると悪くないイメージだが路面は確実に悪化します。簡易舗装のひび割れ区間もありますので慎重に運転して下さい。最初は森林地帯の狭路を登っていきます。周囲にはご覧通りの針葉樹が林立しております。空気は新鮮ですね。木賊峠(1,670m)が近づくと稜線を行くようになり背後にまたまた金峰山が見えてきます。この辺りで写真を撮るとこの林道の印象も変わってくるでしょうね。
ブログ一覧 | 風景 山梨 | 旅行/地域
Posted at 2011/09/10 20:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年9月10日 23:54
クリスタルラインの一部の林道池の平線がかなり厳しかったのを思い出します^^;
自分が走ったときは倒木があったりしましたが・・・
路面の状況は確かに酷かったですね(汗)
しかし、今日走ってきた房総半島の嶺岡中央林道のほうが自分的には強敵でした^^;
コメントへの返答
2011年9月11日 6:04
池の平林道や荒川林道は荒れている時がありますね。自分も崖崩れに遭遇したことがあります。

房総半島内陸部は未走行なのですね。
嶺岡中央林道・・・メモしておきます。
2011年9月14日 20:37
大昔、免許を取った頃、この麓の平見条地区までKバンで行ったことがあるのですが、その道の悪さと坂のきつさに閉口した覚えがあります。
コメントへの返答
2011年9月15日 19:36
観音峠大野山林道は一番路面が良くないと思います。狭路急坂があるので若葉マークには辛かったでしょう。

まあ、若葉でこのあたりを走るなんてinaさんらしいですがね。

プロフィール

「次回は瀬戸内か甲州界隈。」
何シテル?   05/26 09:27
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation