• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

上高地乗鞍スーパー林道を行く

上高地乗鞍スーパー林道を行く  このスーパー林道は奈川から乗鞍がA区間、乗鞍から白骨温泉までがB区間、白骨温泉から安房峠までがC区間となっている。現在、AB区間は走行可だがC区間は開かずの林道となってます。この日はA区間のみ走行。奈川から白樺峠までは展望無し。峠では穂高連峰がチラッとみえるがグランドビューには程遠い。乗鞍への下りも眺望絶佳ではない。でも、穂高と乗鞍が見えるドライブルートはそう無いので貴重な存在には違いない。紅葉の時期は素晴らしい。特に峠から乗鞍間は赤や黄色の紅葉が楽しめる。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2011/10/12 20:42:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 23:16
カングーのポツーンと佇んでいる感じが良いですねー。しっかり使い込まれている道具のような魅力がありますね、カングー。
コメントへの返答
2011年10月13日 20:58
実用車の顔とスポーティ車の顔があります。

道具としての車なら最高の一台かと。

2011年10月13日 8:46
うひょう懐かしい!チャリでこの時期野麦峠アタックしてどえらい目にあった事あります…
コメントへの返答
2011年10月13日 20:59
この辺りをチャリですか。
気合いが違いますね。
乗鞍ダウンヒルとかありですか。
2011年10月13日 18:25
ディスカバリーに乗ってるころ奈川村のキャンプ場に
毎年、通ってましたよ

例のキットって何でしたっけ?(爆)
コメントへの返答
2011年10月13日 21:02
そのような過去があおりですか。
イメージできませんでした(爆)

例のキットとはSifoのアンダーブレースキットです。
実は本日K店長と話して理事ではなくこれ注文しました!

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation