• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月08日

R166を行く  ②

R166を行く  ②  ここは有名な高見峠のループ橋です。完全なループ橋ではないのですが、松阪市を示す案内板と一枚撮影してみました。このR166、蓮ダムとの交点を過ぎると山岳快走路となり、一気にここまで来ます。気持ちのいい区間ですね。実はこの時迷っていることがありました。このまま、新道トンネルを抜けて東吉野村へ行くのか、それとも旧道を訪ねて高見峠へ行くのか。結果は高野山まで行かなければならないというとこを考慮して、すんなり通過することにしました。奈良県側のR166は一途に下ります(結構オモシロイ!)。勢いに乗って巡航してましたら、突然止められました。どうやら土砂崩れが発生して迂回を余儀なくされるようです。何処へ行くのかなあ(心配だ)。
ブログ一覧 | 風景 三重 | 旅行/地域
Posted at 2012/03/08 20:04:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年3月8日 20:34
ループ橋で山を一気に駆け上がりますね
旧道の峠道、一度行ってみたいです!
でも冬の旧道は通行止っぽい…
近くの高見山は樹氷で有名ですからね
コメントへの返答
2012年3月9日 19:59
旧道の入口には通行止の案内板はなかったような気がします。

かつて走った時、結構荒れていた印象がありますから行かない方がいいですね。

そうそう、樹氷で有名なんですよね。まだ見たことないけれども。
2012年3月8日 20:35
私の近くでは静岡の河津七滝のループ橋が同じような環境かもしれません。

七滝(ななたき・ななたる)は、ななたると言うと土地の人に言われた記憶があります。まさに滝壺は樽のようです。今の漢字変換(Google)では、「ななたき」でしか変換できません。

私のおやじの田舎(出生の土地は宮城県の閖上(ゆりあげ)です)の漢字は以前は変換できませんでした。今は普通に変換できるようになっています。(3.11でなくなりました)

どちらがいいのでしょう。
どちらも残して欲しいです。その土地の名称には古くからの「いわれ」があると思います。

Pr-sachiさんのブログは毎回楽しみしています。

早く、私もカメラをもって、思いを寄せたところを走ってみたい・・・。
な〜んてね。

     
コメントへの返答
2012年3月9日 20:07
 七滝のようなトグロを巻いたループ橋ではありませんが、我が県ではループ橋は珍しいので撮影してしまいます。

 趣のある地名が無くなっていくのは寂しいです。古の面影を今に伝える地名は大切にして欲しい!

 いつもコメントを頂き有難うございます。

 これからもジャパネスクな風景をアップしていく所存ですので宜しくお願いします。

 できれば四国とか中国地方へ一泊二日で行きたいです。

 ループ繋がりでは「おろちループ」とか訪ねてみたいですね。奥出雲のたたら遺構とか興味をそそります。「鬼の舌震」なる渓谷もあるので行ってみたいですね。
2012年3月8日 21:46
職場の近くです(笑)
今週の月曜日にこの道で松坂へ行こうとしたら全面通行止めで参りました。
コメントへの返答
2012年3月9日 20:10
佐倉峠の手前で崩れていると関係者が言ってました。
それで、久々に日本オオカミの像を見ましたよ。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation