• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

大間崎へ

大間崎へ  説明不要の本州最北端に到着。時刻は3時半前。R279はそれまでと違い交通量が増えて普通に時間が掛かりました。大型車両も走っているしね。沿線には時々見張り所のような小屋があったのですが何を監視しているのかな?大間は観光色が強くて風情はイマイチ。証拠写真と自分へのご褒美でマグロ丼を食べるだけです。北海道も少し霞んでました。写真の白い点はカモメでしょうか。偶然の産物に過ぎませんが。そろそろ昼食としますかね。
ブログ一覧 | 風景 青森 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/29 11:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 13:58
そこまで行ったら、この際海を渡ってくま朗さんに会いに行っちゃうとかどうですか?(笑)
コメントへの返答
2012年9月29日 19:58
北海道が見えた瞬間は、行ってみるかという気になるのは事実だよ。
でも、帰りを考えると断念しますね。
2012年9月29日 23:02
お初です。
ジャンボのカングーですね。実に渋!
あちこちにカングーを連れていってるようですが走行距離がすごいことになってませんか?楽しそうで羨ましい。
コメントへの返答
2012年9月30日 6:20
ようこそ。

カングーの実力に驚いております。
走行距離はただ今12万㌔です。
大規模なメンテを繰り返していますので、現在快調ですよ。
2012年9月29日 23:53
随分遠い所まで…
sachiさんにとっては日本は狭いんでしょうね。
どこまでが「庭」?
コメントへの返答
2012年9月30日 6:22
いやいや。
この辺りは数年に1度しか行けませんよ。
前回は406でしたね。

新潟まで戻ると安心しますから、新潟か(笑)
2012年9月30日 1:21
次は本州から北海道を望みたいと思っています。
いつ実現するかは解りませんが・・・^^;
コメントへの返答
2012年9月30日 6:24
北海道と九州をあれだけ頻繁に走っているなら、ここなんて楽勝ですよ。
写真、期待してまーす。
2012年10月1日 21:15
タイムリーな場所ですね。
建設中の原発見えましたか?
コメントへの返答
2012年10月4日 19:24
これまた発見できず。

ただ、文中にある交通監視所は大間原発に関係する大型車両が適正に運行されているかチェックする場所らしいですね。住民対策の一環なのでしょうか。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation