• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

R339階段国道

R339階段国道  これまた説明不要の竜飛岬にあるR339の階段国道。観光バスから吐き出されたジジババが占拠しておりましたので、ようやく撮影できました。ここまで来たぞ、という記念撮影に過ぎませんが。竜飛岬は観光客が多いし、灯台もショボイのであまり好きではありません。早めに撤収して眺瞰台へ戻りました。
 毎日チマチマとブログを書いていたら飽きてきた(爆) 一先ず東北は休止して信州を書きたいなあ。勝手者で済みません。
ブログ一覧 | 風景 青森 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/10 22:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

JET洗車。
ベイサさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年10月10日 22:11
賑やか過ぎるのが竜飛崎^^ ここは1度行けば納得かな?灯台を見て、石川さゆりの歌を聴いて、イカを食べたらもういいかな~。眺瞰台は何度も行きたいけど。
コメントへの返答
2012年10月10日 22:25
もう少し上手い具合にできないものでしょうか。雑然とした印象ですね。
灯台の先にレーダーがあるのも嫌だねえ。

漁港に下りてのんびりしている方が風情があります。

眺瞰台には長い間滞在してましたよ。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation