• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

岡山県道58号北房川上線からの眺め

岡山県道58号北房川上線からの眺め  毎度のことながら蒜山高原に向かう理由はこれなのです。ネットでも購入できるのですが、現地で買って食べることに喜びを感じているのですね。過去に2度コンテストを行い優秀賞に輝いています(笑)もちろん現地では箱買いです。話戻って、岡山県道。新庄から偶然走ったに過ぎないのですが、これは当たりでしたね。野土路トンネルを抜けると、大山から蒜山三山のパノラマ風景が視界に飛び込んできます。天候は今ひとつでしたが、それでも満足できる風景でした。再訪ありですね。
ブログ一覧 | 風景 岡山 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/14 20:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2015年10月14日 21:06
蒜山は、自分の車では6年前のHEM以来、行っていないですね。。。レンタカーでもかれこれ4、5年前に行って以来訪れていません。

車を換えてから行ってみたいんですが、行けるのやら。自走では4日確保しないと無理ですから。。。(^^;)
コメントへの返答
2015年10月14日 21:15
HEM、懐かしいですね。今でも開催されているのでしょうか。

自走で4日はinaさんらしくないような気がします。金沢日帰りの人ならば、1泊2日でなんとかなるのでは。

中国地方でお気に入りの場所は海は角島、山は蒜山です。また出かけたく思ってます。


プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation