• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月14日

福井県道2号武生美山線を行く

福井県道2号武生美山線を行く  出した答えは北上ルート。敦賀〜武生間は時間短縮の高速移動。武生からは福井県道2号武生美山線でR158
美山へ向かいます。r248R476で緊張感を味わうのも乙なのですが、まだまだ新車ゆえ無理はご法度。その2号線の様子がこの写真。道幅・路面等まったく問題ありません。武生市内の桜はピークを過ぎていましたが、奥越に行くにつれて季節を遡ります。R158の九頭竜ダム付近はまだ蕾でした。桜の状況が分かっていながら、このルートを選択したのは、もちろんダム湖沿いの道がファンだからです。変速面倒な6MTで良かったと思える快走路。おススメです。
ブログ一覧 | 風景 福井 | 旅行/地域
Posted at 2016/04/14 22:04:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年4月18日 2:04
こんばんは☆

九頭竜湖沿いのR158はほんと快走路
ですよね~♪
ベタ凪ぎの時に湖面に映る景色は絶品
だと思います (^^)
コメントへの返答
2016年4月18日 20:16
コメントありがとうございます。

そうですよね、ここ実に快走路です。
ダム湖が見渡せるので、眺めも楽しめます。
偶に大型が走ってますが、基本的には通行量が少ないので、さらに◎ですよね。
新緑の季節が一番好きです。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation