• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月20日

三重県道722号礫浦押淵線にできた新展望所?

三重県道722号礫浦押淵線にできた新展望所?  南伊勢にある五ヶ所湾。その西岸の礫浦(さざらうら)と相賀浦を結ぶのが県道722号線。南海展望台に出向くときに利用する狭路と言った方が分かりやすいか。この日、田丸城で桜を愛でた後、サニーロードで五ヶ所浦へやって来ました。R260を走り、途中で左折して県道722へ。いつも通りこの桜の下で撮影し、曇天の展望台を経て、三重の小天橋ニワ浜へ。その時、この狭路県道で見つけた新展望所。五ヶ所湾を望む広場に止めて桜を入れてみました。何故、ここにできたのか不明ですが、暫しの休憩場所としてご利用下さいませ。
ブログ一覧 | 風景 三重 | 旅行/地域
Posted at 2016/04/20 21:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

うな専😋
o.z.n.oさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年4月20日 21:37
情報有難うございます!
今度訪れる時にチェックします!
コメントへの返答
2016年4月21日 22:12
眺望絶佳ではありませんが、あの県道には不釣り合いの広場ができています。
休憩するには◎です。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation