• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

R425(龍神〜十津川)を行く

R425(龍神〜十津川)を行く  実は龍神温泉に浸かるつもりでした。ですが、その前にあるR425との分岐点で落石注意・走行注意の文字を見て変心。奈良県側の状況は正確にはつかめていませんでしたが、最低でも県境の牛廻越までは行けるので進入してみました。和歌山県側の小又川沿いの狭路が記憶以上に厳しく長かったです。対向車は僅かでしたがバイクに出会うこと多し。約15キロの我慢の時間でした。県境の案内板を撮影して奈良県側へ下って行きます。写真の迫西川のバス停ではいつも撮影したくなります。路線バスは1日2本(十津川温泉行きは7:05分と13:15分)あります。いわゆる酷道を路線バスが走るのは珍しいのではないでしょうか。この後、幾つかの集落を抜けて進むと、やはりバスが正面からやって来ました。無事離合できて一安心。奈良県側の工事は平谷地区の水道工事で、土日祝祭日を除く9:00-15:30、22:00-6:00の時間制限通行止めとなってます。工事の休憩時間もありますからご確認下さい。R168との交点でしばらく休憩して、再び本宮方面へ進んで行きました。
ブログ一覧 | 風景 奈良 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/01 22:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年9月1日 22:25
ここは写真撮りたくなる国道425号線の好きなポイント(^^
コメントへの返答
2016年9月1日 23:34
奈良県側のいくつかある集落の中では、最も絵になる場所ですよね。
転落事故注意の看板が無くなっていた。
2016年9月2日 20:45
10年ぐらい前に1回走破しましたが、もうお腹いっぱいです^_^;
コメントへの返答
2016年9月2日 21:49
お久しぶりです。
ごしゅりんさんが走った後に確か私も走った記憶があります。
当時はお腹いっぱいでしたが、長年走れない状態が続くと、不思議とまた走りたくなりました。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation