• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月03日

今城塚古墳にて

今城塚古墳にて  少し趣の違うブログです。先日、関西地方で久しくお邪魔していないエリアに出没してみました。場所は京都府と大阪府が隣接する淀川以北の山々。R171を我慢強く走り高槻市へ。以前から気になっていた今城塚古墳とその歴史館を訪ねてみました。入場料無料でボランティアガイドの懇切丁寧な説明で歴史の勉強をすること2時間あまり(実は古墳を訪ねるのが昔から好きなのです)。高槻周辺は淀川水系の要衝で古代から栄えていたようです。継体天皇の陵墓とする説が有力なこの今城塚古墳を始め、藤原鎌足の陵墓と推定される阿武山古墳などがあります。今城塚古墳には再現された埴輪(写真)が並べられており古の姿を垣間見ることができます。この古墳は宮内庁の管轄になっていないため発掘が行われ、その際出土したものが歴史館で展示されています。歴史好き(特に古墳時代)なお方は一度訪れる価値があると思いますよ。また古墳が市民の憩いの場となっているのも珍しいですね。散歩する老人や野球する少年たちの姿も見られました。気になる方はこちらをチェック。高槻市のHPです。
ブログ一覧 | 風景 大阪 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/03 22:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation