• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

京都府道・福井県道21号舞鶴野原港高浜線を行く

京都府道・福井県道21号舞鶴野原港高浜線を行く  京都府と福井県を結ぶ道であるはずですが、実際は県境が未通となっています。県道の起点は京都府舞鶴市で終点は福井県大飯郡高浜町となってます。小生はクレインブリッジから踵を返し、三浜峠を越えて行きます。前方に広がった景色がご覧の写真です。稔りを向かえた田圃と青い海。この組み合わせが好きなんです。さらにその景色が突然見えた時はグッときますね。このような景色との出会いがあるから海沿いの探索はやめられません。実はここへ来る前に展望所の案内が2箇所ありました。その内の1つである三浜展望広場へ行って見ました。丹後半島を正面に見る感じの場所でしたよ。もう1つは空山展望台。雪の白山が見えると紹介されてました。次回はこちらに行ってみます。


丹後半島が横たわる@三浜展望広場。
ブログ一覧 | 風景 京都府 | 旅行/地域
Posted at 2017/09/21 23:58:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation