• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

紅葉ドライブ③

 信州はこれが最後と判断して、紀伊半島は来週に回しました(行者還林道の紅葉はまた逃したかもね)。

 最初の訪問地はもみじ湖。鮮やかさはこの日一番。


 続いては萱野高原から見る中央アルプス。

 
 この日の白眉は鹿嶺高原。南北及び中央アルプスを堪能。写真は南アルプス。


 黒川牧場を目指す。


 最後は愛知県の茶臼山に立ち寄り。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2017/11/05 22:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年11月6日 7:23
もみじ湖、見事ですねぇ。
茶臼山も晴れていれば、かなり良かったのではないですか?
コメントへの返答
2017年11月6日 21:57
もみじ湖、鮮やかさでは今年一番ではないかと。
茶臼山、もう少し早い時間なら鮮やかだったと思います。愛知は隠れた紅葉の名所ですよ。
2017年11月6日 14:44
こんにちは!
日程は違うと思いますが、金曜日もみじ湖と土曜日に黒川牧場とうどんカフェへ行ってました。
うどんカフェは美味しいのは勿論、コスパの良さと余りに僻地なことに吃驚でした。
私らは黒川牧場へは逆方向から行きましたが、牧場過ぎてから152号に出るまでが狭くて落ち葉で滑って急角度が怖くて二度と行きたくないと思いました(笑)
次は紀伊半島ですか!いいなぁ〜
関東圏はネタ切れです😅
コメントへの返答
2017年11月6日 22:02
こんばんは。

精力的に紅葉ドライブしてますね。鎌池、奥只見、もみじ湖、黒川牧場とは痺れますね。

うどんカフェ、僻地ですがレベル高いと思います。昨日もお店の前を通ったのですが、駐車場満車でしたね。

黒川牧場の下り、所々ダートもあり、狭くて気を使う場面が多々ありますね。小生は小躍り(笑)しながら走ってましたが。

紀伊半島と京都の紅葉はこれからです。またアップしますね。
2017年11月7日 13:39
pr-sachiさん、こんにちは!(^-^)
晴れてていいなぁ~。(笑)
黒川牧場に向かう道、撮った場所が同じでした!
天気が違うと受ける印象が全く違います。
もみじ湖の撮影ポイントも同じです。
でもお天気はが違います。
愛車と撮るにはそのポイントが一番撮りやすいですよね。
今年のもみじ湖は色づきがイマイチな気がしましたが、
pr-sachiさんの写真見るとそうでもないなぁ~。(笑)
茶臼山にも行きましたが、時間が遅くて良くわからず・・・。
こんなに綺麗だったんですね!
残念。(≧~≦)
コメントへの返答
2017年11月7日 21:53
こんばんは。
この日は今シーズン初の好天気でした。

もみじ湖に到着した時はまだ暗かったのですが、この瞬間お日様が当たって一気に鮮やかになりました。夢中でシャッターを押しました。

黒川牧場へ向かったのは午後で丁度いい感じで光線がカラマツに当たっていました。写真を撮りたくなる場所は限られてくるのでしょうか。

茶臼山はあまり期待せずに走ったのですが、予想外に紅葉が多く、また色合いもボチボチだったので撮影した次第です。もう少し早い時間だったらさらに鮮やかだったと思いますが。また来年、このあたりは狙ってみます。

今週末は紀伊半島の例の場所へ出向くつもりですが、旧道やR309の高い所はどうなっているでしょうか。信州に負けない写真が撮れればと思いますが。


プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation