• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月27日

黒菱林道を行く②

黒菱林道を行く②  有峰林道から下道優先で帰った週末のこと。本来なら体力回復に努めるべきなのですが、日曜日の天気予報が日本晴れを知らせていたので出撃です。行き先は10月6日に再び開かれた白馬八方尾根を登坂する黒菱林道。6年前の夏に走って感激した路線です。その時の様子はこちら。この日現地に到着したのは7時過ぎ。期待を裏切らない青空を背景にした白馬の峰々とそれを彩る紅葉にテンションマックスです。3,000m級の山々とダイレクトに向き合えるのはここが一番ではないでしょうか。登りの車の間隙を狙って撮影しています。時間が経つにつれ通行量増大。黒菱平からさらに上を目指す人が多いですね。小生は終点のリフト乗り場でUターンして来た道を戻りました。北尾根の展望台もあるのですが十分に満足したので次の目的地に向かいます。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2018/12/27 22:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation