• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月24日

桜仙峡にて

桜仙峡にて  後ろ髪を引かれながら小川村を後にします。この曇天では諦めるしかないかな。高速を利用するために松本方面へ下る。途中でもう一箇所立ち寄れそうだったので西の吉野と比べられる(少しオーバーだな)山桜の里である陸郷(桜仙峡)へ。細い山道を登って行くと突然山桜が咲く景色に出会いました(写真)。小川村と比べるとスケール感がありますね。山が笑っているような雰囲気。少し下って駐車場に車を止めて撮影したのが先日の一枚。こちらからの方が有名なアングルでしょうか。時間があれば夢農場を散策したかったのですが、さらに下ってR19に出ました。小川村と言い、ここ池田町と言い、来年はじっくり時間をかけて回ってみたいものです。できれば土曜日の早朝に志賀草津道路、その後小川村・池田町で桜探し。夜は松本泊で居酒屋探訪。翌日は高遠から中川村や大鹿村で桜を探して、最後は奥矢作で完結というプランで進めてみたいと考えています。山梨を忘れているぞ。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2019/04/24 21:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

日陰がいいの
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年4月25日 12:54
pr-sachiさん、こんにちは。(^-^)

桜仙峡、結構開花が進んでましたね!
ガセネタ流してスミマセン。(^^;
でも、きっとあの日の暑さで一気に咲いたんだと思います!
絶体そうに違いない!!(笑)

最後に書かれた桜めぐりプラン、イイっすねぇ~!
想像しただけワクワクしちゃいます!
広範囲なので桜の開花状況が合うかが問題ですが、
合えば見頃から桜吹雪まで、
ソメイヨシノにヤマザクラ、コヒガンザクラ等々、
色んな桜の色んな桜景色が見る事が出来て
最高の桜めぐりになりそうです!(^-^)
コメントへの返答
2019年4月25日 20:42
こんばんは。

桜仙峡は、来年の下調べで出向いてみたら偶然にイイ感じになってました。木花咲耶姫は気まぐれですからね。

>桜プラン

北から戻る感じで列挙していたら上手い具合に素敵なルートになってますね。自己満足。桜も期待大なのですが、実は松本居酒屋巡りも楽しみです。来年の志賀草津の開通日が4月18日なら、18、19日で実行してみますね。

またお会いできるのを楽しみにしています。


プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation