• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月14日

京阪奈丘陵を行く

京阪奈丘陵を行く  とある午後、時間ができたので京阪奈丘陵へ出かけてみました。京阪奈丘陵とは字の如く京都府・大阪府・奈良県にまたがる丘陵地帯です。目的地は3つありました。先ずは大御堂観音寺、そして関西文化学術研究都市の精華地区、最後に旧奈良監獄。観音寺は同志社大学田辺キャンパスの南西側にひっそりと佇んでいます。国宝に指定されている十一面観音は見事でした。天平仏を間近で鑑賞できる場所なんてここ以外にないでしょう(拝観料は400円でした)。次に訪れたのは文化学術研究都市の中核をなす精華地区。国立国会図書館の前で撮影したのこの写真。整然と開発された都市なのですが、新規開発も進んでいないみたいでかつての勢いは無くなっているのかな。何せ交通の便が悪いしね。車以外の選択肢が少ない。最後は旧奈良監獄へ。現在はその役割を終えておりますが、明治の五大監獄の中で唯一その全貌が残っています。ロマネスク調の正門で撮影したのが先日のこちら4枚目。設計者はジャズピアニスト山下洋輔氏の祖父。この施設を星野リゾートが高級ホテルに改装するとの記事をネットで見ましたが本当ですかね。
ブログ一覧 | 風景 京都府 | 旅行/地域
Posted at 2019/10/14 13:48:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2019年10月14日 16:25
こんにちは(^_^)

精華大通りのメタセコイヤの並木は、紅葉すると良い雰囲気で綺麗ですね(*^-^*)
コメントへの返答
2019年10月15日 23:16
こんばんは。

情報ありがとうございます。
なるほど、このメタセコイヤが紅葉したらいい感じですね。11月に再訪してみようかな。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation