• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

島根県道338号美保関八束松江線を行く

島根県道338号美保関八束松江線を行く  出発の日、飛び石を食らいフロンドウィンドーに30センチ以上のヒビが入る。縁起が悪いので行き先を変更。お気に入りだが、みんカラではあまり登場していない「神の国」島根県を目指しました。下道優先で京滋バイパス笠取ICより高速にイン。名神→中国道→米子道→R431で境港へ。先ずは中海の堤防道路(県道338号)を走ります。起点は中海北岸R431との交点。2つの島(江島・大根島)を繋いで西岸のr260との交点まで海上または海際を走ります。穏やかな湖面とその上に広がる青空が印象的でした(タイトル画像)。もちろん例の橋(江島大橋)にも立ち寄り。島根側の勾配6.1%しかないのですが撮り方によってはエグい角度に見るのでしょうね。橋の下で撮影したのがその①。下を船舶が航行するのである程度の高さが必要なのですね。境港に戻り、妖怪を横目に見ながら次の目的地に進みます。今回は島根半島の北岸をじっくりトレースするつもりです。その前にお気に入りの橋を渡りました(その②)



 その① 江島大橋直下にて。



 その② 境水道大橋にて。 
 この先で行き交う船舶を見ながらコンビニ弁当タイム。
ブログ一覧 | 風景 島根 | 旅行/地域
Posted at 2021/08/14 12:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野に咲く花🌸
chishiruさん

えっ!イタズラ?
あつあつ1974さん

みん友さんがGeminiで作ってく ...
キャニオンゴールドさん

LEDウインカー❣️🤗宜しくお願 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

並びましたW
tatuchi(タッチです)さん

VELENO LEDウインカーバル ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2021年8月14日 15:56
毎度素晴らしい景色ですね!飛び石の程度は結構ひどい様ですが、そのまま走れたのでしょうか。
江島大橋は一度見てみたいですが、見る角度や写真か肉眼か、によっても印象が変わってきそうな感じですね。
島根や鳥取方面はこれまでに3回ほどドライブしましたが、北陸地方や東北地方の日本海側と違って、穏やかな景色に癒されました。
コメントへの返答
2021年8月14日 20:40
こんばんは。
ヒビは総延長50㌢以上なのですが、問題なく走行しています。でも実際は早く納車とならないかなと思って日々過ごしています。

江島大橋は望遠レンズの妙ですかね。実際はそれほどの傾斜ではないですね。

島根の海岸線は仰る通り癒しの空間だと思います。ですから今回は一つ一つ巡ってみました。
2021年8月15日 0:00
50cmもヒビが入っていると、整備不良で停められそうな長さですね💦 夏場のゲリラ豪雨なども気をつけないと危ないですね。。。

望遠レンズの圧縮効果だとしても6%を超える勾配は凄いと思います。その昔、自転車で走った奥入瀬渓谷沿いの峠で6〜8%くらいの斜度を経験しましたが、軽自動車や大型貨物車などは頑張らないと減速する傾斜かと思います。

ますます行ってみたくなりました^_^
コメントへの返答
2021年8月15日 11:17
こんにちは。
左上から始まって下に成長中です。来月納車ですので交換することもできず、我慢の時間が続いています。

私の場合、勾配に関してはお馬鹿な感覚となってますからね。先日の信州ドライブでは18%の勾配を体験しました。カングー君、ローギアで登って行きましたよ。

是非、行ってみて下さい。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation