• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

九州ドライブ2日目まで

九州ドライブ2日目まで とうとうスタートしました九州ドライブ
すでに2日目も終了するところです








走り出したのは4日の夜9時

厚木インターからひたすら西へ

渋滞は嫌だったので朝までに大阪を越えておこうと走り続けました


なんとか朝5時には岡山の吉備サービスエリアまで走れましたので仮眠です





日曜日のうちには九州まで行けないかなぁと思っていたんですが、午前中に広島まで来れたので、市内見学してきました

初めて自分の目で見た原爆ドーム

世界で初めて原爆が使われたということを証明する建物、そして今は平和への願いの象徴でもあります
自分はいろいろと知ってるつもりではありましたが、目の前で見ても現実感がありませんでした
不謹慎で申し訳ありません
ダメな日本人ですね

元はこんな大きな建物だったと知ったのは帰って来てからでした



ついでに広島城




せっかく天守閣の真下まで行ったのにハイドラのCP取り損ねました
こちらはこないだロンブー淳の番組で見たので新鮮味なしでした(笑)



広島市内は路面電車が走ってますが、自分の横で一緒に信号待ちしてると違和感ありますね(^_^;)


広島焼きを食べたかったんですが、お店が遠かったので諦めて岩国の鯖ずしをいただきました

やっとまともなご飯食べた気がします(^_^;)






さらに西へ進み本州の端っこまでやってきました

関門大橋です
さすがに日曜の夕方ですから人が多いですね



橋を渡って本州脱出、九州上陸です


博多付近には6時過ぎに着けました

予定ではこの日も車中泊だったんですが、早く着いたので急遽ホテルを取りました

そして博多あたりをウロウロしているとハイドラに見覚えのあるアイコンが(*゚◇゚)
こんな偶然があるとは!
数百メートルまで接近しましたが、用事で来ていただけと会うのは明日までお預けです




天神近くに泊まったので屋台へと思っていたのですが、睡眠不足から身体が限界だったので近所のラーメン屋へ

魚介とんこつ発祥の海鳴の清川本店です

魚介とんこつだって言ってるのに普通のとんこつを頼む(笑)
でも旨かった!
濃厚さっぱりで関東のとんこつとは違いますね

ラーメンの前にお疲れさんの意味も込めて生ビールを一杯いただきましたが、これの影響かそのまま夜はグッスリでした


街中を歩いているときに飾られていました

博多祇園祭というのがあったんですね
しかしこの高さの神輿を担ぐのって大変そうです





せっかくホテルに泊まったので、朝からなでしこの決勝戦を見てましたが、結果は皆さん御承知の通りです


ホテルを出発して福岡空港の横から高速に乗って本日は大分県へ

一番左端にある建物が空港ターミナルです



高速を走ること150キロ
由布岳の麓まで来ました

天気が良ければ後ろに由布岳が見えるんですが、残念ながら霧の中でした

大分県は特に目的もなかったんですが、今晩の泊まるとこが湯布院なので、別府と大分を走ってみました


ネットで検索していて気になったのが別府冷麺
冷麺と言えば盛岡ですが、なんと別府と合わせて二大冷麺なんだとか
というわけで有名店の六盛へ来てみました

時間がよかったのか、空いてました

ツルツルシコシコの冷麺ですが、ここのはそば粉が入っているのでちょっと違います
キムチも白菜じゃなくてキャベツでした
暑い日にはさっぱりしていいですね
スープまで完食でした



別府市内でガソリンを入れてUターンしようと路地に入ったら、踏切で特急ゆふいんの森が通過

グルッと回り込んだら、別の踏切で特急が通過していきました

はい、鉄オタですuso-






夕方には今日の泊まるところ、湯布院の梅園に到着しました





庭園と園内から溢れる湧水が自慢の宿です


露天風呂から見える由布岳も自慢ですが、あいにくの霧で見えませんでした

でかい露天風呂でした
夕闇の中ヒグラシが鳴いていて癒される雰囲気でした



温泉までの通路も風情がありますね


そして最大の楽しみは晩ご飯



鱧の鍋


豊後牛と冠地鶏のステーキ
牛は塩で食べるんですが旨かったですねー


で、食べたら温泉して今に至ります



結局九州もグルメツアーというか、麺類ツアーになってますね
明日からは熊本県、そしてあの人と再会です




そういえば九州はもう蝉が鳴いています
ブログ一覧 | ロングドライブと温泉の話 | 日記
Posted at 2015/07/06 22:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年7月7日 2:51
お疲れさまです(^-^)
無事に九州までたどり着けて良かったです!

ただ・・・

なでしこは残念でしたが(笑)
力に差がありましたね(^^;

美味しいラーメンや料理にも堪能されてるみたいで羨ましいです♪

では続きのブログも楽しみにしております!
コメントへの返答
2015年7月7日 7:26
走るまではいろいろ考えていましたが、走ってしまえばなんとかなっちゃいました
とはいえ丸1日近くかかりましたから、車が好きじゃないと無理ですかね(^_^;)

あと2~3軒は寄る予定なので、また食レポしたいと思います
ラーメンばかりですが(笑)

なでしこは負けてしまいましたが、それでも世界2位ですからね
いい夢が見れました(*゚▽゚)ノ
2015年7月7日 12:30
ようこそ九州へ〜(^^)
残りも楽しんでください♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年7月7日 22:08
お邪魔しておりまーす(^_^;)

今日は阿蘇を堪能してきました
台風がなるべくゆっくり来てくれることを祈っております(笑)
2015年7月7日 12:46
お久しぶりです&お疲れ様です、

長距離は疲れますよね、


でもアリストなら快適かも・・・!

オイラも去年、

宮崎まで片道1200キロ走りました、

九州はよかとこばい!!

気をつけて旅を続けてくださいね、

コメントへの返答
2015年7月7日 22:12
お久しぶりです
大変な毎日みたいですね(><)

Sメンバー化したアリストは、ほんとに高速が楽になりました
おかげで予定より早く着けたのかもしれません

残りも気をつけて楽しんできます(^^)
2015年7月7日 21:07
お疲れ様です。\(^o^)/あいにく雨が1日一回降っている気がしますが…(´д`|||)いろんな食べ物を堪能して行ってください。こちらのラーメン屋にとても珍しいラーメン屋さんがあってその名もモヒカンラーメン!!味は久留米豚骨で、頭をモヒカンにして行くとタダらしいですよ~(^-^)v
コメントへの返答
2015年7月7日 22:15
雨は梅雨時期なので諦めてはいましたが、案外タイミングよく止んでくれているので助かっています
今日も昼間は降らなかったので、阿蘇を堪能できました(^^)

そんなにモヒカンの人って多いんですか?(笑)
カツラもオッケーだといいんですが(^_^;)
でもなぜにモヒカンなんですかね( ̄-  ̄ ) ンー
2015年7月8日 3:57
こんばんは~

楽しんでますね~(*^。^*)

台風が心配ですが、車の旅ですから焦らず

安全走行で楽しいんで下さいよ(^O^)

あっくれぐれも悪い遊びはなしで(^▽^;)
コメントへの返答
2015年7月8日 7:28
おはようございます
だいぶ疲れが溜まってきました(^_^;)

台風はだいぶ逸れてくれたので、さほど雨も降らず楽しめています
このままいくと金曜日の軍艦島も大丈夫そうですね

ねずみ取りはあっちこっちで見かけるので、のんびり走りたいと思います(*´∀`)
2015年7月8日 7:43
おはようございます♪別にモヒカンが多い訳ではなくちょっと変わったお店と言う事で、ズラはダメです。ちなみに2店舗の内1店舗の駐車場に無断で車を止めるとモヒカンにされます(´д`|||)もし時間が余れば行ってみては( ☆∀☆)
コメントへの返答
2015年7月8日 23:27
ズラがダメだと訪れる人は少なそうですね(^_^;)
でもなんでそこまでモヒカンにこだわるんですかねー

九州出身の自分の部下を今度行かせて見ます(笑)

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation