• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

九州ドライブ3日目

今日は湯布院からスタートして阿蘇を走りました



まずはオートポリス







ここで待ち合わせしたのは、関東まで遊びに来てくれてから数ヶ月ぶりのHIRO@紅龍さんです

2台並んで正門前です
残念ながら本日は休業日であったため中には入れませんでした






合流した後は阿蘇外輪山を疾走

箱根ぐらいの規模を想像してましたが、まったくスケールがちがいますね
こんなに広大な場所だとは地図からは想像つきませんでした
尾根沿いでこの広さですからねー



一旦外輪山から降りて内側へ
つまり大昔は噴火口だった場所ですが、街があってビルも建ってます
あまりにも普通過ぎてビックリな感じでした



その中で内牧温泉へ

昭和レトロな街並みです


目的はお昼ご飯
とんねるずの番組にも出たという食事処いまきんです

平日だというのにめっちゃ並んでました(^_^;)
街を散策しながら90分ほど待って食べたのは、あか牛丼

黒毛ではなく赤毛の牛を使ったステーキ丼です
ヘルシーで最近注目の赤牛です
下には山芋の千切りが敷いてあって、合わせて食べると食感がよかったです
馬刺しも一緒にいただきました
旨かったですー





お腹がいっぱいになったところで、再び外輪山ドライブ
目指すはラピュタの道

天気がいいとこんな感じで、さらに気象条件が合うとこの下に雲海が広がります
そんな景色を期待して行ったのですが…




まぁこんなもんです(^_^;)
梅雨時期ですからねー

と思ってたら奇跡的に少し晴れました

数分後にはまた霧の中でしたが、さすが九州の晴れ男の力はすごいですね(笑)





そしていよいよ目的の草千里へ



眼下に広がる一面の野原
ものすごいスケールです




これも火口の跡なんですけどね


残念ながら馬は放牧してませんでしたが、その雰囲気とスケールは堪能できました



この火口だけでも富士山の頂上くらいあるんじゃないですかね




そこからすぐの阿蘇山の火口にも行ってみました

画面左の方が現在も活動中の噴火口です


状況が良ければ有料道路で火口付近まで行けるそうですが、残念ながら閉鎖中でした
もちろんロープウェイも休業中です
箱根と同じですね
規模はまったく違いますが

山頂付近を見てみるとこんな建物が

突然噴火したとき用のシェルターだそうです
やはり箱根とは違いますね(//∇//)


そのロープウェイの駅の壁面にあった看板
ちょっと気になる火山灰ソフト(^^;)
食べなかったけど、どんななんだろうなぁ






そしてドライブの締めは熊本ラーメン!
1番のオススメ店はランチ&日曜営業のためお休み
2番は定休日
ということで3番目にオススメな龍の家へ



やはり同じとんこつでも博多と違って濃厚ですね
こちらも上手くて完食でした


これでHIROさんとはお別れです
お忙しい中、1日付き合っていただきありがとうございましたm(__)m
次は関東でお待ちしています(笑)






ここまでの総走行距離1484キロです


明日の予定は未定です
ブログ一覧 | ロングドライブと温泉の話 | 日記
Posted at 2015/07/08 00:18:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

こんばんは、
138タワー観光さん

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2015年7月8日 0:40
九州ドライブ3日目お疲れ様でした(^_^)
私のぐだぐだな案内でしたが、楽しんでいただけて本当に良かったです♪
しっかし本日の晴れ男は最近の仕事疲れで能力をフルに発揮できなかったようです(笑)
残りの九州ドライブ、思う存分楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2015年7月8日 7:33
昨日はありがとうございました(*´∀`)
いやいや、しっかり予定立てていただいて楽しかったですよ
行きたいとこ全部行けました♪

フルには発揮出来なかったかもしれませんが、阿蘇にいたときは雨はなかったですからねー
それだけでもすごいと思います(^^)

残り3日間、存分に楽しみまーす(*´▽`)ノノ

プロフィール

「肉の日なので鹿ハンバーグ🍖」
何シテル?   08/29 11:53
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation