• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

週末は地元花火大会でした

毎日暑いですねー

毎朝こんな景色を見ながら通勤している自分に違和感を感じつつも、新宿通勤も1ヵ月経ちました
規則正しい勤務にはなったものの、夜勤宿直などの手当てがなくなったおかげで、2桁に迫るくらいの減給です
通勤時間も2倍以上だし、まったくやってられないとしか言いようがありません(。-_-。)
新しい車を維持できるのか心配しかありませんね








話は変わりまして、週末は毎年恒例の地元花火大会でした
今回も打ち上げ場所目前の有料観覧席を確保して楽しんできました


7時に開始したときには明るかった空も


少し時間を過ぎるといい感じに




今年も無風に近く、連発で上がると煙の中に隠れてしまう時もありました



手持ちで2秒開放はなかなか難しいですね
それでも去年よりは上手くなったかな?



あっという間に1時間20分の打ち上げが終了
ちょっと怪しい空ではありましたが、最後まで雨も降ることなく楽しむことができました

ただ70周年だった昨年に比べると、今年は連発感が弱かったような気がしますね
もう少し迫力がないと有料観覧席で見るのも勿体ない感じ
来年はどこか別の場所まで見に行こうかなんて考えてしまいました








翌日はのんびりと過ごし、夕方からディーラーへ

これからの流れや書類や保険のことなど細かい部分についての詰めの打合せをしてきました


いただくことはできませんでしたが、LCIモデルの詳細な仕様変更書類を見せてもらいました
やはり2シリーズはキドニーグリルが大型化されてるみたいですね
残念ながら言葉での表記だけでしたので、実際どれくらい大きくなるかは分かりません
となるとオークションなどで1万以下で売られている格安黒グリルはLCI前用なので付かない可能性がありますね
高い純正品のMパフォーマンス製ですら納車日に発売されているか不明ということで、納車当日から黒グリルの夢は破れそうです(´△`)
雰囲気がぜんぜん変わるので残念ではあります


肝心の車のほうですが、自分の車は7月12日に完成し、船で日本に向かっている最中です
8月20日過ぎには到着するとのこと
ただ2シリーズLCIの日本でのプレスリリースが9月に入ってからとのことなので、それを過ぎないと登録できないそうです
納車は9月中旬以降になりそうですね
というより、日本ではまだ発表されてなかったとは(笑)





そういえばディーラーの駐車場の隅にM2が置いてありました

話を聞いてみるとオーナーさんのではなく試乗車だそうです
明日には別の店へ移されるとのこと

なんだよ、だったら乗せてくれればよかったのにぃ
乗りたかったわー、お台場の試乗コース以外でw







最近は車で出かけてもいませんが、アリストも残り1ヶ月ですねー
早いような遅いような
残念な部分と楽しみな部分が入り混じってます(^_^;)









新しい車に付けたいと思っているAWARONディスプレー

吹き出し口がひとつ潰れますが、表示できる内容がすばらしいです


ただ・・・高い(笑)





M2ですがメーターパネルの動画があがってました

メーターは液晶でなく針ですが、普段は見えないようになってるみたいですね
でも平面のように見えて不思議な感じです
LCI前とはだいぶ印象が変わって見えます
ブログ一覧 | 日記的な話 | 日記
Posted at 2017/08/07 13:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

運試し
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 19:27
BMW様へ乗り換えですか><凄い^^アシストさんと過ごすのももあとわずかなのですね。ふと昔の自分をおもいだしました。当時MA70(7MGTE)純正フルノーマル5速に乗っていたのですが、Z32に乗り換えるために売却したところ当時8万円にしかなりませんでした><今現在で取引されてる価格は数百万円です><売却せずに保管しておけば良かったです。
M2って物凄いスペックですね><直6の3000ccでターボ付き370PS^^
アリストさん以上に暴力的な加速するんだろうなぁ~><
うらやましい限りです。
コメントへの返答
2017年8月8日 7:51
3リッターターボというスペックのエンジンに魅了され、今選べるのはBMWしかないということで、3年計画ぐらいでたどり着きました(^^;)

7MGTは憧れのエンジンでしたねー
当時は3ナンバーとか3リッターエンジンとか想像つかない世界でした
でもそんなに価値あがってるんですね、知りませんでした
維持するのは大変でしょうけど、今ならヒト財産になってましたね

ずっと国産だった自分が外車に乗り換えることが良いのか悪いのか分かりませんが、変わらず車を楽しめたらなって思います
パーツ代はアリストより高そうですが…(´△`)
2017年8月8日 0:27
都会のコンクリートジャングルへ通勤とは…都会のデキる男ですね( *´艸`)
先日アリストを引退前に一目見れて本当に良かったです(T_T)
乗り換えは残念ですが、2シリも実はすごい楽しみだったりします(笑)
次回は2シリを見れることを期待して、東京へ行きます(笑)

余談ですが、アリストのセンター吹き出し口右側を潰してOBD情報を表示できるレー探を埋めてみようかと考えてました。
AWARONディスプレーっぽいかなと(笑)
コメントへの返答
2017年8月8日 8:00
デキる男になった代償は給料激減です
デキなくていいからお金が欲しいです(笑)

最後に見せれる機会があって良かったです
ただだいぶ悲惨な外装になってしまった状態でしたが、最後らしいって感じもありましたかね
次回は新車の香りを届けたいと思います(笑)

自分も埋め込みは何回も考えましたね
ただ塞いだ時にエアの流れがどうなんだろうとか、メーターに温風や冷風が当たって不具合出ないんだろうかとか心配して出来ませんでした
アブァロンのような事が出来るんなら問題ないんでしょうね
アルピナ純正採用品らしいですし
2017年8月8日 6:27
自分も都会通勤なので面倒くささは凄いわかります(T . T)
2シリーズ楽しみですね!!
完成してるのに9月過ぎの納車はちょっと遠いですねε-(´∀`; )
アリストも残り1ヶ月になるんですね。
この前お目にかかれて良かったです!!
アリストとの残りの日々、沢山可愛がってあげて下さい(*^◯^*)
コメントへの返答
2017年8月8日 8:10
毎日通勤するだけで心が折れそうになります
サラリーマンってスゲーなって改めて思いました(笑)

LCIモデル一番乗りを狙ってしまったので、発注から考えるとすでに半年、待つのにも慣れてしまいました(笑)
おかげで全く乗り換えって気持ちになってないですね
もう少しワクワクしたいところですが(^^;)

土日しか休みがなく夏休み時期ということもあり近場しか乗れてないですが、最後は少しロングドライブしたいですね
残り1ヵ月を楽しみます♪

プロフィール

「クラウドファンディングで話題となったケルヒャーのハンディコンパクト
9月1日午前0時からの予約開始で無事ゲットできました
おそらく発売日には届くと思います

マンション住みにはコードレスは強い味方です」
何シテル?   09/03 08:10
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation