• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

もう一つのマフラー音?

朝の空いてるうちにと近所の山まで一走り

日曜日は朝早くからバイクと車がいっぱいですが、意外にも土曜日はガラガラ
出てくるのが遅いんですかね




何回かエンジンを止めたりしながら油温表示のテストをしましたが問題はなさそうです
走行中やエンジン止めた後の再始動で油温が上がってることもありましたが、走れば下がるし停車していてもファンが回れば油温はちゃんと下がりました
どうやらメーターの暴走だったということで良さそうですね
もうしばらくは気にしてみていたいと思います







さて表題のマフラー音の話ですが、山に行ったついでに試してみました

内容としてはTRACTIONモードにすると音が変わるというものです
Youtubeの動画でみて気になっていました

トラクションモードとはこんな感じのモードです

詳細な話をするとMDMモードというやつです
横滑り・・・SPORT+と同じMDMモード
それ以外は全てコンフォートモードになります




3千回転くらいまで煽ってみました
最初がコンフォート、次がSPORT+、最後がTRACTIONです

マフラー音はノーマルなのでさほど変わりません
変わるのは主にバブル音ですね

コンフォートではほとんど聞こえませんが、スポーツモードにするとポンポンとよく聞こえるようになります
そしてトラクションモードにするとマフラーを替えたような連続音になりました

走るとステアリングは軽いし、アクセルレスポンスも悪いので音ほど走ってる感はありませんが、踏み切ってしまえば関係なしです
でもトラクション方がスポーツモードより遅いのではないかと推測はしますが・・・
あとバブル音が長い=ガソリンを余計に噴いているなので、燃費は落ちるかも




一つ勉強になりました
ブログ一覧 | BMW検証 | 日記
Posted at 2018/10/20 10:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

取扱説明書
giantc2さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「肉の日なので鹿ハンバーグ🍖」
何シテル?   08/29 11:53
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation