• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月20日

せっかく茨城まで行くなら冬の味覚も…

せっかく茨城まで行くなら冬の味覚も… さっさと初詣に行こうと思ってたのですが、、、、
1月上旬は混んでるだろうとパス
1月下旬は雪が降ったりして行けず
2月上旬は北海道へ

というわけで、今年も昨年同様この時期になってしまいました
来年こそは1月中に行こう






行って帰ってくるだけでは勿体ないので少しドライブすることにしました

早く出ようと思ってはいたものの、ズルズルとしてしまい横浜を通過するころには通勤渋滞
alt




超久しぶりに大黒PAに来ました
alt
都内方面はほとんど走っていなかったので、先日の羽田が湾岸線久々だったのですが、大黒は年単位で来てなかったかもという感じです

知らなかったのですが車止めなくなってたんですね
alt
駐車場内を自由に行き来できる




湾岸線から東関東道を走り潮来へ
鹿島から51号線で北上を続け、大洗エリアまでやってきました
alt




天気がいいので大洗公園の駐車場へ
alt
ここでは太平洋をバックに写真が撮れます

まだ午前中なので、車の前側が陰になってしまいました
午後のほうが車がきれいに撮れるかもしれませんね






茨城の冬の味覚といえば大洗のあんこう鍋
大洗磯前神社の周りにもたくさんのお店があるのですが、今回はちょっと離れてインター近くの蛇の目寿司へ
alt
お店の前のスペースは狭いですが、裏に駐車場があります

こちらをなんで選んだのかは今となってはよく覚えていませんが、ネットを検索していて気になったので寄ってみました


店内に生簀がありました
alt






こちらが頼んだあんこう御膳
alt
あんこう鍋と共酢であんこうの身(酢味噌にあんこうの肝が入ったもの)、あんこうの寿司とあんこう尽くしです
寿司と共酢はあんこうの皮と身と肝と3種類ありました


こちらはあんこう鍋です
alt
あんこう鍋って2人前~とかが多かったりするので、一人用で頼めるこちらは助かります


実はあんこうを食べるのは初めてでした
皮は微妙でしたが(コラーゲンのかたまり?)、白身と肝は美味しかったです

それぞれ美味しかったですが、出汁の出た鍋で作る雑炊はもっと美味しかった
写真の写りは微妙ですが…
alt
あん肝もスーパーとかで売ってるものとは全然違いましたね
濃厚で美味しかったです


あん肝の美味しさを知ってしまったので、次の機会にはどぶ汁も試してみたいと思いました




お腹がいっぱいになりましたので、本来の目的である雨引観音へ
alt
近所で済ませばいいのですが、たまたま一度来てから通うようになってしまいましたw
M2もこちらで安全祈願をしております



alt


alt

本堂の中で護摩祈祷をしてもらいましたが、平日ということもあり自分一人でした
修行の場に参加させてもらうという体ですが、なんか自分一人のためにやってくれているようで申し訳ない感じ
今までない贅沢を感じさせてもらい、お経を聞きながら少しドキドキしてました





目的を達しましたので、あとは帰るだけ
下道で圏央道まで行き、高速で帰ってきました
alt
なんとか日が沈む頃には地元に到着
雨引観音のおかげが、今はやりの逆走車や暴走車に会うことなく無事帰ってこれました


お参りも終わって一安心
これで今年も無事過ごせそうです


明日はまた別のところに出かける予定です







ブログ一覧 | 車で出かけた話 | 日記
Posted at 2023/02/20 23:33:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2023年2月21日 0:12
あんこう鍋 美味しそうですね
確かに締めの雑炊は 絶品でも映えない•••ですね

都内への出張で 新江古田最寄りでランチの海鮮丼を食べた後 〆の出汁汁茶漬けが美味しかったのを思い出しました

初詣とのことですので 今年一年も無事故であられますように
コメントへの返答
2023年2月21日 9:38
今まで機会がなく食べ損ねていましたが、やっと食べられました😅
あん肝の濃厚さは雑炊との相性バッチリですね

出し汁茶漬けとはまた美味しそうなキーワード
美味しいもの+美味しいものは間違いない調理です

お参りが出来てやっと安心出来ました
今年1年も気をつけてドライブしたいと思います

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation