• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

'15.09.26 広角レンズ購入

'15.09.26 広角レンズ購入 ミラーレス一眼の購入から約2週間。
(ニコンは「レンズ交換式アドバンスドカメラ」と呼んでいるようです。)

本体購入時に悩んだ広角レンズ。

マウントアダプターを使えばFマウント(D5100などのレンズ)も使えます。しかし欲しいのは広角。

私が持っているFマウントの最も広角なレンズは17-35mm。Nikonのミラーレス一眼は2.7倍で35mm換算になるので、17×2.7=45.9mm。少しも広角ではありません。

そもそもFマウントのレンズなど大きすぎて普段から携行できません。

9月15日には ¥58,820 していた広角レンズが、

9月15日には58,820円だった広角レンズ

9月19日には ¥52,890 になり、

9月19日には52,890円になり、

9月26日には51,300円に値下がりしました。

9月26日には51,300円に値下がりした広角レンズ

ポイントを考えると価格.comの最安値とほぼ同じ金額なので、このまま下がり続けることは無いだろうと思われます。

Nkon 1マウント 6.7-13mm

ということでお持ち帰り。

最近写真を撮る頻度が非常に少なくなっていましたが、これからは出先でもいろいろな写真を残したいと思います。


 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/10/06 17:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年10月6日 21:16
新しいレンズを購入すると、
新たな画角も試せてワクワクしますよね
それに伴って、お出掛けしたくもなりますし
楽しい事が一杯ですね
コメントへの返答
2016年1月19日 18:38
この画角は人生初体験です。
広角は難しいと言われ、ちゃんと有効に使えるか自信がありませんが、ワクワクします。
毎日楽しみにあふれています!
2015年10月7日 22:46
行こう行こうと言いつつ、なかなか実現出来ないVR-B撮影会をいつか実行したいものです。
コメントへの返答
2015年10月9日 17:37
行こう! 行こう!!
いつ行く? どこ行く? ワクワク!!!

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation