• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月13日

'19.10.13 -3 30周年ミーティング

'19.10.13 -3 30周年ミーティング いよいよロードスター30周年ミーティング当日。

早起きして洗車しようと5時過ぎに駐車場に行きましたが、星空が綺麗でとても洗える状況ではありませんでした。出直しましたが、水滴染みがなかなか落ちずあまり綺麗にできない状態で出発。

念願の限定車展示に選んでいただき、展示スペースへ向かいます。

会場の展示エリアへ向かう

VR-Aと並びます

VR-AとVR-Bが並ぶ

この日のためにコツコツとカタログ状態のフルノーマルに戻してきました。

カタログ状態のフルノーマル

ハンドル、シフトノブ、パーキングブレーキ、オーディオレスに加えて、motoshiさんのおかげで装着できた当時の純正タイヤに。
出発前日に次男にオートグリムのインスタントタイヤドレッシングで手入れしてもらったのですが茶色く汚れた感じで、ナオフミさんからウエスをもらって再び手を入れました。

当時の純正タイヤ

シールドビームも。
山本さんは準備中に突然来られたのでまともにお話できず、写真のお願いで精一杯。

突然来られた山本さん

台座が劣化したため当日までに交換したかったウィンドウウォッシャーノズル。自分では外せずギリギリにディーラーで外してもらうも、外した跡を掃除したくても時間がなく、そのまま来てしまいました。

ギリギリにディーラーで外してもらう

そんなタイミングでmotoshiさんがあんなブログをあげたものだから、縁を感じます。

縁を感じました

家内と次男はハスラーで遅れて入場

家内と次男はハスラーで入場

多くの人がVR-Bなど限定車の展示を見に来てくれます。中にはシールドビームを見てくれる人も

シールドビームを見てくれる人もいます

私が撮った全国の写真のアルバムを置きました。近くで見ていた家内によると、ご夫婦やカップルの女性は興味を持って見てくださる方が多かったけれど、男性はほぼ興味を示さなかったようです。

全国の写真のアルバムに興味を持って見てくださる方

30周年のタスペトリーにサインして、

30周年のタスペトリーにサイン

署名車にサインを

家内が署名車にサイン

低い場所だったので大変な姿勢で

低い場所だったので大変な姿勢で

次男が20周年署名車で自分のサインと再会

次男が20周年署名車で自分のサインと再会

20周年タスペトリーに私と長男のサインを発見

20周年タスペトリーに私と長男のサインを発見

レストアのどんがらボディーに感動。これは凄い!
でもこれだけで500万円かかったそうです。

どんがらボディーレストアで500万円

今回目立ったのがフィリピンからのお客様の元気で活気溢れる姿

フィリピンからのお客様の元気で活気溢れる姿

訪れてくれた方の中で特に印象的だったのが、いつでもどこでも森林浴状態の素敵な緑の傘を携えたこの女性。緑のオールドMiniを所有され、彼氏のNBロードスターを走らせている素敵な方。

緑のオールドMiniを所有されいる素敵な方

そして最高に嬉しかったのが、今VR-Bに乗っている人たちと以前VR-Bに乗っていた人たちという仲間。

VR-Bの仲間たち

かなり前に降りられた方が、久しぶりに見たVR-Bを懐かしがられる姿に触れて感激。今乗っている車でVert noiRのミーティングへの参加すると言ってくれました。

説明

初めての方、久しぶりの方を含め、本当にたくさんの方々にお会いできました。言葉を交わせた方も、そうでなかった方も、ありがとうございます。


 
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2019/11/02 21:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年11月2日 22:21
こんばんは。30周年ミーティングお疲れ様でございました。
『カタログ状態戻し』は当日まで続きましたか!
この情熱は、見学された方々に伝わったのだと思います。
『タイヤまで当時物』という状態は二度と無いと思うので、ぜひ拝見させて頂こうと
三次行きをギリギリまで画策したんですけど・・・残念無念でございます。

全国ミーティング2017で「30周年MTGは初代VR-Bを復活させて参加する!」と宣言されてから、長い道のりだったと思います。
完遂おめでとうございました!
コメントへの返答
2019年11月6日 7:43
おはようございます。
コメントありがとう!
当日以前に何かと詰め込んだので意外と疲れがたまり、回復に2週間かかりました。

タイヤとシールドビームは熱心に見る人がいましたが、フルノーマルにはほとんど反応ありませんでした。
台風で無理な参加は控えた方も多かったようです。
宣言したのが2017年でしたか。短いような長いような。タイヤは無理ですが来年のVert noiR全国ミーティングは、ほぼこの状態で参加します。
また会いましょう!
2019年11月3日 13:51
アルバム、ポチさんと私の2人で、とても興味深く拝見していましたよ^_^
コメントへの返答
2019年11月6日 7:50
お二人の愛車にも登場していただいて、ありがとうございます。
2019年11月6日 19:34
会長!
あとは「カタログと同じアングルで撮ってみた」ブログをお願いします!
コメントへの返答
2019年11月24日 7:16
それ、良いアイディアですね。
でもホイールの向きとかボディの色が出るかとか、意外と難しそう・・・

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation