• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】 みんカラ20周年おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。


私がみんカラと出会ったのはロードスターミーティングで出会ったお友達からオススメされたのがきっかけ。
プロフィール欄で確認すると2009年10月12日の登録。

ロードスター20周年ミーティングの感動を原動力にして、ホームページビルダーを使って四苦八苦しながら、VR-Bのクラブ「Vert noiR」のサイトを立ち上げた後にみんカラを始めたのを思い出します。


初めて投稿したブログは信楽へのドライブと宇治でのサイクリング

信楽と宇治へドライブ&サイクリング

ブログに登場するMPVと4台の自転車はもうありませんが、1996年3月に新車で購入したロードスターは28年を超えた今も一緒。
みんカラ開始当時に11歳と8歳だった息子たちは、今では26歳と23歳になりました。


家内が大好きで購入したミニバスで九州一周の車中泊の旅に出かけたこと、

ミニバスで九州一周の車中泊の旅


当時20歳の長男のバイクと私のVR-Bで一緒に日本最北端の地を訪れたこと、

長男と日本最北端の地を訪れた


当時18歳で仮免許中の次男と一緒に約束の龍飛奥入瀬ツーリングに参加したこと、

約束の龍飛奥入瀬ツーリング


2019年のロードスター30周年ミーティングに家内も一緒に参加できたこと、
など

ロードスター30周年ミーティングに参加


その他たくさんのお出かけや整備やお掃除やパーツ交換などなど、
そして何よりたくさんのお友達と出会えたこと、
なにものにも代え難い大切な宝もの

特にお友達と出会えたこと、つながり続けられたことは、みんカラのおかげが大きくとても感謝しております。

お友達もみんカラも、
これからもよろしくお願いいたします。


 
ブログ一覧 | その他 | タイアップ企画用
Posted at 2024/08/29 13:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ハシリアさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
hiro ☆さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
INDYpapaさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
mizuhoさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
神栖アントラーズさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
きんちゃんNR-Aさん

この記事へのコメント

2024年8月29日 23:54
ほぼ15年、おめでとうございます♪

昔はクラブや個人HPが多かったですよね~♪
カローラもロドも沢山のクラブが存在しましたが~カローラは所詮ファミリーカーor営業車って認識であまり長続きしなかったような?w
一応数だけは多いいのでクラブの数も構成員もそれなりの人数は集まりますがw
ロドのように息の長いのはもうチョッと前のスプリンタークラス?
そっちはそっちでオフにお邪魔させて頂いたこともありました( *´艸`)

ビルダー。 懐かしいw
ただテンプレート然り、結構似たり寄ったりのページになりがちで個性が出し難かったですよね(*´з`)ミナクロウシテルワリニカワラナイ…
その当時はフラッシュを使ったトップページやフォトギャラリーにボタンや背景に音楽etc、コンテンツ毎にプログラマーやアーティストが腕試しに作った物を無料素材(フリー素材)として提供してくれたいたHPが多数存在していたことから~自分はそう言う所から素材を引っ張って来て組み立ててました(間違ってもその素材を自分では作れませんw)
因みに今のみんカラの自分のページのボタンやブログコンテンツ内のタイトル帯くらいは自分のオリジナルですw(言わなければだれも気付きませんが、そのまま使うのが嫌いな天邪鬼w)

「Vert noiR」、継続されていらしゃるのが凄いですッ♪
同じ車種二台持ちってのところから熱量が違います(≧▽≦)
ブログだけでも移行するのは大変なんで~みんカラにはこれからも頑張って継続して頂けるように微細ながらブログ上げて応援したいですねッ♪

これからも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2024年8月30日 22:39
MAKOTOさん、ありがとうございます。

昔はまだSNSという言葉もなかったですよね。いつ頃からでしょうか?日本ではミクシーが走りだったような気がしますが、私はミクシーはやらなかったのでピンときません。

カローラは私が子供の頃に父が2代目に乗っていたので親しみがあります。

ホームページビルダー、よくわからないながら頑張って作りました。
分からなすぎて「かっこよく」なんて余裕はありませんでした。
内容はスカスカでも良いので、とにかく掲示板を作ることを最優先にしました。理解できないまま、なんとか作ったので、その後のメンテもできません。

Vert noiRはメンバーのおかげで今でも時々集まっています。少ない台数や人数だったりしますが、今でも続いてくれていることは本当に嬉しいです。

みんカラのおかげは大きいので、これからも継続してくれることを期待しますし、利用者としても応援していきましょう!

これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation